Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
人気スペイン料理店「ソカラット」の姉妹店にあたるチュロス専門店「ラ・チュレリア」がパンデミック後、1年半ぶりにリニューアルオープンして帰ってきた。本場スペインのチュロスはホットチョコレートにディップして食べるのが定番だが、ここでは他にも色んな楽しみ方ができるという。
「STUFFED CHURRO($4)」は、チュロスの中に濃厚なソースがたっぷり入っている。ヌテラかドゥルセ・デ・レチェ(キャラメル)、抹茶の3種類の味から選べる
「スタッフドチュロ」には白砂糖がかけられ、中に甘いソースが惜しみなく詰められている。一見甘ったるくて重い印象を受けるが、食べてびっくり。思いの外、軽くてサクッといけてしまう。
人気の「LOLLIPOP CHURRO」のフレーバーにはチョコレートとドゥルセ・デ・レチェがあり、写真のレインボースプリンクルやスライスアーモンド、ココナッツなどのトッピングが追加可能。10月中はハロウィーン仕様のデザインが楽しめる
新メニューの「チュロ・エッグ・サンドイッチ」は、ニューヨークはもとよりスペインでも珍しいという。くるくると板状に巻かれたチュロスの間に、スクランブルエッグとスペインから取り寄せたハモンセラーノ、マンチェゴチーズが挟まれている。デザートのイメージが強いが、そもそも生地に塩味があるので食事メニューとの相性は抜群だ。
満を持して営業を再開したラ・チュレリア。本場の伝統的なスタイルと、今まで味わったことのない新しいチュロスの味を堪能してみてほしい。
All Photos by Aya Kishimoto
La Churreria
284 Mulberry St.
(bet. Prince & E. Houston Sts.)
TEL: 212-219-0400
lachurrerianyc.com
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでし
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ