この店の話題をひとくち

洗練されたモダンハワイアン料理 新しい味に出会える場所

「ノリータ」とは韓国語で「遊び場」を意味する。「友達と楽しめる、面白い事が起きる、クリエーティブなものに出会える。そんな場所にしたくてこの店名を付けました」。そう話すのはハワイ出身のシェフ、チャン・チャウさん。メニューにはロコモコやポキ、ガーリックシュリンプボウルなど、ハワイの定番料理が並ぶのだが、どれもひとクセあって面白い。

 

写真は「musubi($5〜)」具材は右からメインロブスター、スイートサマーコーン、スパム。ひとくちサイズなのでいろんな味を頼んでシェアしてみて。

 

最も人気のメニューがスパムむすびだ。具材は定番のスパムだけでなく、季節ごとに旬の食材を使った10種類以上の味が楽しめる。甘さたっぷりのスイートコーンにかけられたピリ辛のチポトレソースは相性ばっちりだし、ロブスターにはゆずこしょうが添えられており、意外な組み合わせかと思いきや、これがまた合う。

ロコモコといえばビーフパティーを使うのがお決まりだが、モチコチキンにさっぱりとしたグレービーソースをかけるのが「ノリータ」流。和食や韓国料理、エスニックなど、さまざまな文化の影響を受けながらアップデートされた、遊び心たっぷりのモダンハワイアンをお試しあれ。

 

右からライチハイボールとピーチサングリア。トロピカルなカクテルの他、ハワイアンコナビールや、ワインの品ぞろえも豊富。

 

 

 

noreetuh

128 1st Ave.
(bet. E. 7th St. & St. Marks Pl.)
TEL: 646-892-3050
noreetuh.com

 

               

バックナンバー

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。

Vol. 1284

ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。