この店の話題をひとくち

言わずと知れた名店 伝統の本格江戸前ずしに舌鼓

今年創業45周年を迎えた「初花」は、日本人はもちろん、すし通のローカルも通う言わずと知れたミッドタウンの老舗すしレストランだ。創業当初から伝統的な江戸前ずしを一切妥協することなく継承し、新鮮な鮮魚を使った珠玉のすしを提供する。

 

「OMAKASE NIGIRI ($105)」はその日の厳選素材から握られる15貫。口の中でとろける中トロから、真ダイや炙りサバ、サーモンまで、口に入れるたび甘美な口当たりが広がる

 

えりすぐりの素材は、地元で獲れたものからニューヨーク近郊、地中海、日本など、その時々で一番鮮度の良いものを見極め、世界中から仕入れているというこだわりだ。

人気のおまかせを看板メニューに掲げながらも、2代目社長の佐藤圭太氏によれば、本来のすしは「自分が食べたいものをオーダーする、おこのみ(アラカルト)を堪能することこそが醍醐味」とのこと。カウンター席に座って、熟練のすし職人と会話を楽しみながら好みの握りを一つ一つ味わえば、これまでにない新たな発見があるだろう。

「これぞ江戸前ずし」と思わずうなってしまう本格すしをニューヨークで味わいたくなったら、ぜひここへ。

 

まるで宝石箱のような「Box of dreams」は一番人気のメニュー。刺身の下にはシャリが入っていて、一度にさまざまなネタが楽しめる贅沢な逸品

 

 

 

Hatsuhana

17 E. 48th St.
(bet. 5th & Madison Aves.)
TEL: 212-355-3345
hatsuhana.com

 

 

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。