この店の話題をひとくち

福岡の名物をニューヨークで 涼しげな夏メニューも登場!

博多もつ鍋をはじめ、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど鍋料理が楽しめるのが、イーストビレッジにある「もつ鍋木村」。今年2月にはバックヤードの屋外ダイニングをオープンし、夏にぴったりな新メニューも登場している。

 

「Teppan beef intestine($12)」は、熱々の鉄板でフレッシュなもつをいただく。まろやかなコクがありながらもさっぱりした味わいで、夏にもぴったり

 

ここニューヨークでは希少な生搾りサワーや、女子会にぴったりなかわいいデザインのクラフトビール「ジャパス」といったドリンクメニューが充実しているので、涼しい風を感じながら、極上のもつや定番居酒屋メニューと一緒に一杯やるのもいいだろう。

看板メニューであるもつは、2日間煮込んで下処理を施しているから、驚くほどくさみのないのが人気の秘訣。鍋はもちろん、うま味が凝縮されたもつをみそベースのスープと共にいただく「鉄板もつ」もいちおしだ。

ごまとしょうゆ、みりんの絶妙な甘みが香る九州名物の「博多風ごまさば」や、「ヤゲン軟骨の塩焼き」「イカソーメン」などのメニューは酒のつまみにまさにうってつけ。夏の新メニューである、ぜいたくなロブスターと福岡産の明太子を使用した「博多明太ロブスターロール」も外せない逸品だ。

 

太鼓やちょうちんなど、日本の夏祭りを感じさせる屋外ダイニングスペース。もつ鍋は女性客からも人気だという

 

 

 

Kimura NYC

31 St. Marks Pl.
(bet. 2nd & 3rd Aves.)
TEL: 212-598-1188
kimuranyc.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。