今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
フランスの伝統的な家庭料理が味わえる「ブヴェット」は、ニューヨーク、パリ、東京・日比谷の世界3カ所に店舗を持つ。各店舗、全て同じメニューを出しているが、卵やチーズをふんだんに使った朝食に始まり、ワインによく合うパテやソテーをそろえたディナーなど、メニューは各時間帯によって異なる。
オーナーでシェフのジョディー・ウィリアムズさんは、自宅で料理中にアイデアを思いつき、2011年に最初の店をニューヨークに開いた。予約不可のため、週末は行列ができるほど変わらず人気が続いている。
「Cr’q Madame」と「Waffle Sandwich」(どちらも$16)は、朝食やランチの人気メニュー。フワッとしたトーストやワッフルと、目玉焼きは抜群の相性。フォークを持つ手が止まらない
長く店を続ける上で重要となる食材選びについて、ジョディーさんは「才能豊かな地元農家の人々と、美しいコミュニティーを長く築いていくことがポイント。ウェストビレッジにはたくさんのレストランがあるので、生き残るのは大変ですが、ローカルの人も旅行者も含め、さまざまな人が食べに来てくれます」と笑顔で語ってくれた。今後は、メキシコ、イギリスなどにも出店を計画中だそうだ。
ホクホクしたポテトグラタンは、クリーミーな味わいで体の芯から温まる。クリームブリュレやガトーショコラなど、食後のデザートも外れがない
Buvette
42 Grove St.
(bet. Bedford & Bleecker Sts.)
ilovebuvette.com
※この記事は2019年12月6日の記事を再掲載しています。
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフル
チェルシーにある、ア・ロカはコンテンポラリーなインド料理が楽しめるレストランだ。黒を基調としたシック
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!