新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
ジャンル:ピザ
注文タイミング:ディナー
所在エリア:ソーホー
ナポリ風でもなくローマ風でもない、石釜で焼き上げたオリジナルの薄いクラストピザや、フォッカチャ・ブゼッティが楽しめる「ココ・パッツェリア」。ナポリ産の小麦粉やトスカーナのオリーブオイルなどイタリア全土から調達した食材をぜいたくに使用しつつ、ひねりの効いたメニューがウリ。テークアウトとデリバリーに加え、先日再開した店内飲食ではオイスターやワインが楽しめるバーも登場したとか。3月にはアッパーイーストサイドに2店舗目もオープン予定!
307 Spring St./cocopazzeria.com/毎週火〜日曜の正午〜午後10時に営業/ウェブサイト、Grubhub、Caviar、SLiCEから注文OK
ジャンル:インド料理
注文タイミング:ディナー
所在エリア:ローワーイーストサイド
人気インド料理店「Adda」「Rahi」のチームが新たに手掛ける新店「ダマカ」が、エセックスマーケットに満を持して登場。バターチキンカレーなどの定番インド料理をあえて入れず、ベビーシャークを使ったマチェルジョル、ヤギ首肉のビリヤニ、半熟卵を詰めたチキンコフタなど、本場インドの家庭料理を親しみやすくアレンジしたメニューが並ぶ。現在は25%容量で店内飲食を営業中、3月5日(金)からは店外飲食もスタート予定。インド料理好きならトライしてみない手はない!
Essex Market (119 Delancey St., Store #34)/dhamaka.nyc/毎週火〜日曜の午後5時〜10時に営業
ジャンル:チョコレートショップ
注文タイミング:ティータイム
所在エリア:バワリー
ローフードの巨匠として知られるセレブシェフのマシュー・ケニーが、イーストビレッジにスタイリッシュなショコラトリーをオープン! 持続可能な方法で栽培された原材料を使用した100%植物由来のビーガンチョコレートで、ガナッシュ、バー、トリュフなどのセレクションを取りそろえる。好みのフレーバーをカスタマイズして、ボックスにあつらえてもらうこともできるので、ちょっとしたお土産やギフトに喜ばれること間違いなし。オンラインで購入可能なのもうれしい。
63 E. 4th St./cassecouchocolate.com/毎週水〜日曜の午後12時〜7時に営業/ウェブサイトから注文OK
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでし
新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。