夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
多くのハンバーガーショップがあるNY。過去にNYジャピオンで特集したハンバーガーショップ3店を改めてご紹介♪
HALL by Odo
バーガーが自慢のバーが「HALL」、その奥にある日本食レストランが「Odo」。オーダーでは二つの店のメニューが同時に楽しめる、うれしい仕様になっているこちらのお店。
ガツンとアメリカンな気分の日は、繊細な味わいが魅力の「U.S Wagyu Burger」($8.50)と「House French Fries」($6)のセットがオススメ(写真は追加で芽キャベツの炒めものをオーダー)。タマネギは甘く、ソースとバンズがほどよく肉と絡み合っていて、もう1個くらい食べれそうな気分に。
さっぱり行きたい日は「Regular Sushi Box」($23)を試してみて。
hall.nyc
毎日: 11am – 9pm
東京にも進出を果たした、朝食で人気のアメリカン地中海料理店「Jack’s Wife Freda」。
どのメニューもおいしいのですが、今回は「Jack’sバーガー」とズッキーニのフライをチョイス。
Jack’s Wife Freda
火 – 日: 11am – 9pm
Sunday in Brooklyn
ベッドフォード駅からドミノパークへと向かう閑静な住宅街にあり、ミシュランにも取り上げられたことがあるブランチ人気の店「Sunday in Brooklyn」。
アメリカの伝統的な家庭の味を生かしつつ、モダンな味付けに仕上げたメニューが魅力的。牛肉汁があふれる「Dry-aged beef burger($16.50)」は、ピクルスとチェダーチーズの相性が抜群。一見定番のバーガーのようだけど、甘辛いスペシャルソースがと絡むと唯一無二の味に。
Sunday in Brooklyn
水 – 日: 5pm – 10pm
※情報は店舗により変更が加わる場合がありますので、ご注意ください。
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフル
チェルシーにある、ア・ロカはコンテンポラリーなインド料理が楽しめるレストランだ。黒を基調としたシック
夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。