NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
ニューヨーク在住の日本人の強い味方、日本食食材が手に入るスーパーマーケットまとめ!
デリバリーを行っているお店には★マークがついています。
Sunrise Mart East Village ★
住所 | 4 Stuyvesant St. (bet. 2nd & 3rd Aves.) |
電話番号 | 212-598-3040 |
営業時間 | 11am-9pm |
Sunrise Mart SoHo ★
住所 | 94 Broome St., #2213 (bet. Wooster St. & Broadway) |
電話番号 | 212-219-0033 |
営業時間 | Mon-Fri: 11am-7pm、Sat&Sun: 10am-8pm |
Sunrise Mart Midtown ★
住所 | 12 E. 41st St. (bet. Madison & 5th Aves.) |
電話番号 | 646-380-9280 |
営業時間 | Mon-Fri: 11am-8pm、Sat&Sun: 10am-8pm |
Sunrise Mart Brooklyn ★
住所 | 934 3rd Ave., Brookyn, NY 11232 |
電話番号 | 347-584-4579 |
営業時間 | 11am-8pm |
Dainobu East 47 St ★
住所 | 129 E. 47th St. (bet. 3rd & Lexington Aves.) |
電話番号 | 646-838-9904 |
営業時間 | 8am-10pm |
Dainobu West 56 St ★
住所 | 36 W. 56th St. (bet. 5th & 6th Aves.) |
電話番号 | 212-707-8525 |
営業時間 | 8am-10pm |
Dainobu West 13 St ★
住所 | 498 Ave. of the Americas (bet. 12th & 13th Sts.) |
電話番号 | 212-645-0237 |
営業時間 | 8am-10pm |
Midoriya NY
住所 | 1 E. 17th St. (bet. Broadway & 5th Ave.) |
電話番号 | 917-639-3359 |
営業時間 | 10am-11pm |
Katagirl ★
住所 | 370 Lexington Ave. (bet. 40th & 41st Sts.) |
電話番号 | 917-472-7025 |
営業時間 | 8am-9pm |
Katagirl 59 St. ★
住所 | 224 E. 59th St. (bet. 2nd & 3rd Aves.) |
電話番号 | 212-755-3566 |
営業時間 | 10am-7pm |
Family Market
住所 | 2915 Broadway, Queens, NY 11106 |
電話番号 | 718-956-7925 |
営業時間 | 10am-9pm |
Sakura-Ya Japanese Mart ★
住所 | 73-05 Austin St., Forest Hills, NY 11375 |
電話番号 | 718-268-7220 |
営業時間 | Mon-Sat: 10am-9pm、Sun: 10am-8pm |
Maruichi Japanese Food & Deli ★
住所 | 816 White Plains Rd., Scarsdale, NY 10583 |
電話番号 | 914-472-1468 |
営業時間 | 9am-7pm |
Daido Market
住所 | 522 Mamaroneck Ave., White Plains, NY 10605 |
電話番号 | 914-683-6735 |
営業時間 | 9:30am-6:30pm |
Mitsuwa Marketplace (NJ)
住所 | 595 River Rd., Edgewater, NJ 07020 |
電話番号 | 201-941-9113 |
営業時間 | 9:30am-8pm |
※情報は店舗により変更が加わる場合がありますので、ご注意ください。
NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。