夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
絹色のファサードにウッドテーブル、そして優しい手触りの食器やカトラリー。ミニマルな美しさとアットホームな雰囲気が融和した、とてもグリーンポイントらしい店だ。一見「居酒屋」には見えないが。
オーナーシェフは、ブルックリンの日本食「Okonomi」出身。ローカルの食材を中心に、丁寧に味付けした小皿料理をメインに提供する。お手製の冷ややっこや、瓜(スクワッシュ)の焼き浸しなど、素朴な味わいでホッとするメニューから、天かすとゴマ、マグロのたたきを和えたのり巻きなど、和食の新しいアレンジを提案する一皿までがそろう。
「Tuna & Nori($14)」は、マグロのたたきに天かす、ゴマを合わせた悪魔的な組み合わせ。適量をのりに巻いていただく。香ばしさとツブツブの食感がクセになって、シェアしたら取り合いになること請け合い。白米がほしくなるかも
メインの焼き魚(取材時はカンパチ)は、隠し味程度に、プラムBBQソースで下ごしらえ。サイドメニューの白米が進む!
夏の終わりを惜しむ今なら、備長炭でじっくりカリカリに焼き上げた串焼きもオススメ。特にムール貝は、予想を裏切る味わい深さと食感の良さ。エビマヨを塗った焼きトウモロコシも外れない。
カップルでのデートや、カジュアルなディナーシーンにオススメの店だ。
取材時は店舗横の中庭で営業。平日でも列をなすほど人気だったので、予約していくことをオススメする
【店舗情報】
Rule of Thirds
171 Banker St.
Brooklyn, NY 11222
thirdsbk.com
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフル
チェルシーにある、ア・ロカはコンテンポラリーなインド料理が楽しめるレストランだ。黒を基調としたシック
夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。