夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
福岡発、ブルックリン区パークスロープの人気ラーメン店「暖暮(だんぼ)」。シンプルかつ洗練された内装やメニューそのままに、この度8月下旬、ニューヨーク2号店がマンハッタン区ウェストビレッジにオープンした。店舗前に屋外席を構え、地元を中心に、舌の肥えたローカル客を魅了する。
とんこつラーメンといえば、こってり味がニューヨークで多く親しまれているが、同店のスープは厳選されたとんこつと水だけを使用して、独特の臭みを抑えた、非常にさっぱりした味わい。日本の本店の味を100%再現しているという。スープはベーシック、塩、みそ、ネギごまの4種類があるが、同店最大の特徴が、その全てに対応したビーガンオプションがあること! 豆乳でまろみをプラスした、昆布とシイタケの合わせダシは、麺を絡めるとグッとオリジナルメニューに近い味わいに。トッピングはシルキーな豆腐にスイッチ。「ラーメンは重いかも」という時も、これなら食べられそうだ。
ちなみに、テークアウトおよびデリバリーの容器の設計にもこだわっており、自宅でもおいしさを再現できるようになっている。
「Classic Ramen($10.95、味玉は追加料金)」は、細ストレート麺がスープに絡む、同店の看板メニュー。中央に浮かべた「旨味辛だれ」は3段階の辛さが選べて、溶かしながら食べると味にメリハリがついて良い
自家製ギョーザも比較的さっぱりしていて、ラーメンのサイドとして丁度いいあんばい。もちろんこちらも、ビーガンバージョンあり!
Ramen Danbo West Village
48 Carmine St.
(bet. Bleecker & Bedford Sts.)
TEL: 917-261-7355
ramendanbo.com
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフル
チェルシーにある、ア・ロカはコンテンポラリーなインド料理が楽しめるレストランだ。黒を基調としたシック
夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。