この店の話題をひとくち

定番も創作も、個性が光る メインには「ラースパ」を!

イーストビレッジでオープンして5年。客の半数以上がローカルで、日本人コミュニティーでは「知る人ぞ知る」店でもある。屋外営業解禁にともない、店舗入り口に急きょバーカウンターを設けたそうだ。

席に着いたら、グレープフルーツとユズの生サワーで乾杯! 夏の夜風に吹かれながらの1杯は格別だ。つまみには、自家製ピリ辛ソースで和えた、やみつきキャベツがぴったり。

同店一番の注目は、オリジナルメニューの「ラースパ」ことラーメンスパゲティ。コシがあり、スープとよく絡む中華麺を使うことで、濃厚なアサリのダシを余すことなく楽しめる。スープが多く、一見ラーメンのようだが、食べている感覚はスパゲティ、という不思議な一品。

もう一つの人気メニュー、チキン南蛮は、しっとりした鶏肉に、さっぱりサラサラのタルタルソースをたっぷり絡めていただく。クセがなく食べやすいので、箸が止まらない魔性の品。サイドには明太子を包んだ卵焼きを。大根おろしが明太子の刺激を和らげ、味に深みを加える。

 

「Sake Clams Vongole “RAMEN” Spaghetti($20)」は、大盤振る舞いのアサリと、たっぷりの麺で満足度高し。石の器のおかげで、時間が経ってもアツアツ。2人以上でのシェアがオススメ

 

イーストビレッジの4ストリートと、クイーンズ区リッジウッドにも姉妹店あり

 

 

 

The IZAKAYA NYC on 6th

326 E. 6th St.
(bet. 1st & 2nd Aves.)
TEL: 917-697-7162
theizakaya.nyc

               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!