Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
イーストビレッジでオープンして5年。客の半数以上がローカルで、日本人コミュニティーでは「知る人ぞ知る」店でもある。屋外営業解禁にともない、店舗入り口に急きょバーカウンターを設けたそうだ。
席に着いたら、グレープフルーツとユズの生サワーで乾杯! 夏の夜風に吹かれながらの1杯は格別だ。つまみには、自家製ピリ辛ソースで和えた、やみつきキャベツがぴったり。
同店一番の注目は、オリジナルメニューの「ラースパ」ことラーメンスパゲティ。コシがあり、スープとよく絡む中華麺を使うことで、濃厚なアサリのダシを余すことなく楽しめる。スープが多く、一見ラーメンのようだが、食べている感覚はスパゲティ、という不思議な一品。
もう一つの人気メニュー、チキン南蛮は、しっとりした鶏肉に、さっぱりサラサラのタルタルソースをたっぷり絡めていただく。クセがなく食べやすいので、箸が止まらない魔性の品。サイドには明太子を包んだ卵焼きを。大根おろしが明太子の刺激を和らげ、味に深みを加える。
「Sake Clams Vongole “RAMEN” Spaghetti($20)」は、大盤振る舞いのアサリと、たっぷりの麺で満足度高し。石の器のおかげで、時間が経ってもアツアツ。2人以上でのシェアがオススメ
イーストビレッジの4ストリートと、クイーンズ区リッジウッドにも姉妹店あり
The IZAKAYA NYC on 6th
326 E. 6th St.
(bet. 1st & 2nd Aves.)
TEL: 917-697-7162
theizakaya.nyc
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでし
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ