スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
プロに聞く、おうちで簡単レシピ第2弾。
今回は昨年、「みんな集まれ」で取材協力いただいた田中一早(かずさ)さんによる、おうちでお子さんと簡単に作れる「グレーズアイシングクッキー」を紹介します。
「グレーズアイシングクッキー」
今回は、家にある道具とスーパーで購入できるアイテムで作れる「グレーズアイシングクッキー」です。通常のロイヤルアイシングクッキーのようにカチカチにはなりませんが、半透明でかわいい仕上がりになります。
粉砂糖 ・・・200g
蜂蜜 ・・・30g
水 ・・・20-30g
フードカラー ・・・好みで
スプリンクル ・・・好みで
市販のクッキーまたは手作りクッキー
ざる(泡だて器かフォークで代用可)
ボウル
スパチュラ(スプーンかフォークで代用可)
1. 粉砂糖をざるでふるい、かたまりを取り除く
※ポイント1 もしざるがない場合は、泡だて器かフォークで混ぜると、
2. 1.に蜂蜜と水を加えて、
※ポイント2 混ぜ終わったら、蜂蜜やヨーグルトのようなとろとろになるぐら
3.フードカラー(食用色素)が自宅にあれば足す。また何色か作る場合は、タッパーなどに色分けしておく
※ポイント3 何色か混ぜてマーブル状にしてもかわいいです。
4.クッキーの表面にグレーズアイシングをディップすれば完成!
All Photos by Kazusa Tanaka
※ポイント4 好みでスプリンクルをかけたり、ディップしてください。ディップする前に毎回混ぜるときれいな出来上がりになりやすいです。
詳しくは動画で確認ください。グレーズアイシング作りは、5:06から。
田中一早さん
不定期にアイシングクッキークラスを開催。乳児・
【お問合せ】kazusartnyc@gmail.com / Instagram: @kazusartnyc /
Facebook: @kazusartnyc / Youtube: @Kazusa Tanaka
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。