今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
プロに聞く、おうちで簡単レシピ第2弾。
今回は昨年、「みんな集まれ」で取材協力いただいた田中一早(かずさ)さんによる、おうちでお子さんと簡単に作れる「グレーズアイシングクッキー」を紹介します。
「グレーズアイシングクッキー」
今回は、家にある道具とスーパーで購入できるアイテムで作れる「グレーズアイシングクッキー」です。通常のロイヤルアイシングクッキーのようにカチカチにはなりませんが、半透明でかわいい仕上がりになります。
粉砂糖 ・・・200g
蜂蜜 ・・・30g
水 ・・・20-30g
フードカラー ・・・好みで
スプリンクル ・・・好みで
市販のクッキーまたは手作りクッキー
ざる(泡だて器かフォークで代用可)
ボウル
スパチュラ(スプーンかフォークで代用可)
1. 粉砂糖をざるでふるい、かたまりを取り除く
※ポイント1 もしざるがない場合は、泡だて器かフォークで混ぜると、
2. 1.に蜂蜜と水を加えて、
※ポイント2 混ぜ終わったら、蜂蜜やヨーグルトのようなとろとろになるぐら
3.フードカラー(食用色素)が自宅にあれば足す。また何色か作る場合は、タッパーなどに色分けしておく
※ポイント3 何色か混ぜてマーブル状にしてもかわいいです。
4.クッキーの表面にグレーズアイシングをディップすれば完成!
All Photos by Kazusa Tanaka
※ポイント4 好みでスプリンクルをかけたり、ディップしてください。ディップする前に毎回混ぜるときれいな出来上がりになりやすいです。
詳しくは動画で確認ください。グレーズアイシング作りは、5:06から。
田中一早さん
不定期にアイシングクッキークラスを開催。乳児・
【お問合せ】kazusartnyc@gmail.com / Instagram: @kazusartnyc /
Facebook: @kazusartnyc / Youtube: @Kazusa Tanaka
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフル
チェルシーにある、ア・ロカはコンテンポラリーなインド料理が楽しめるレストランだ。黒を基調としたシック
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!