プロ直伝!おうちで簡単「グレーズアイシングクッキー」

プロに聞く、おうちで簡単レシピ第2弾。

今回は昨年、「みんな集まれ」で取材協力いただいた田中一早(かずさ)さんによる、おうちでお子さんと簡単に作れる「グレーズアイシングクッキー」を紹介します。


「グレーズアイシングクッキー」

今回は、家にある道具とスーパーで購入できるアイテムで作れる「グレーズアイシングクッキー」です。通常のロイヤルアイシングクッキーのようにカチカチにはなりませんが、半透明でかわいい仕上がりになります。

かずさ先生によるスーパーで材料を揃えられる簡単グレーズアイシングクッキービデオ(※英語字幕)

【材料】

粉砂糖 ・・・200g

蜂蜜 ・・・30g

水 ・・・20-30g

フードカラー ・・・好みで

スプリンクル ・・・好みで

市販のクッキーまたは手作りクッキー

ざる(泡だて器かフォークで代用可)

ボウル

スパチュラ(スプーンかフォークで代用可)


【作り方】

1. 粉砂糖をざるでふるい、かたまりを取り除く

※ポイント1 もしざるがない場合は、泡だて器かフォークで混ぜると、ある程度のかたまりを取り除く事が可能です。

2. 1.に蜂蜜と水を加えて、粉気が無くなるまでスパチュラでよく混ぜる

※ポイント2 混ぜ終わったら、蜂蜜やヨーグルトのようなとろとろになるぐらいが目安です。

3.フードカラー(食用色素)が自宅にあれば足す。また何色か作る場合は、タッパーなどに色分けしておく

※ポイント3  何色か混ぜてマーブル状にしてもかわいいです。

4.クッキーの表面にグレーズアイシングをディップすれば完成!

All Photos by  Kazusa Tanaka

※ポイント4 好みでスプリンクルをかけたり、ディップしてください。ディップする前に毎回混ぜるときれいな出来上がりになりやすいです。

詳しくは動画で確認ください。グレーズアイシング作りは、5:06から。


田中一早さん

不定期にアイシングクッキークラスを開催。乳児・子供連れでの参加歓迎。現在、YoutubeやZoomにてオンラインクラスも開催中。詳しいクラス内容は、InstagramやFacebookを参照

【お問合せ】kazusartnyc@gmail.com / Instagram: @kazusartnyc /
Facebook: @kazusartnyc  / Youtube: @Kazusa Tanaka

               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!