この店の話題をひとくち

モッツァレラを食べ比べ 本場イタリアの味を楽しむ

イタリアを中心にアメリカ、イギリス、日本と、世界に24店舗を持つ「オビカ」。店名の「オビカ」は、イタリア語の”Ecco Qua(さあ、どうぞ)”のナポリ地方の方言である”Obica(オビカ)”に由来していて、客をいつでも迎え入れるというスピリットが込められている。

シンプルで質の高いモッツァレラにこだわり、数種類を食べ比べできるのも、この店ならでは。CEOのダビデ・ディ・ロレンツォさんは、「モッツァレラはもちろん、パスタや生地に使う小麦粉など、仕入れられる食材は全てイタリアから空輸しています」と話す。

マンハッタンには、フラットアイアンとマディソンの2店舗があり、専用窯でアツアツの焼きたてピザを食べられるのもいい。シェフ考案のメニューは世界共通で、その他にも、シーズンごとの限定メニューも用意。

また、フラットアイアン店の地下には、約70人が収容できるイベントスペースも完備。本場イタリアのモッツアレラを、おいしいワインと共に堪能しよう。

 

「Bufala Dop($19)」は、薄い生地の上に、モッツァレラ、トマトソース、バジルと王道の組み合わせ。窯で焼いた生地の香ばしさが漂うところへオリーブオイルを少々加え、さらに食欲をそそる

 

「Pappardelle」は、カモのラグソースのフェットチーネ。オレンジの皮が入り、さっぱりな味わい

 

 

Obicà Flatiron
928 Broadway
(bet. 21st & 22nd Sts.
obica.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。