新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
イタリアを中心にアメリカ、イギリス、日本と、世界に24店舗を持つ「オビカ」。店名の「オビカ」は、イタリア語の”Ecco Qua(さあ、どうぞ)”のナポリ地方の方言である”Obica(オビカ)”に由来していて、客をいつでも迎え入れるというスピリットが込められている。
シンプルで質の高いモッツァレラにこだわり、数種類を食べ比べできるのも、この店ならでは。CEOのダビデ・ディ・ロレンツォさんは、「モッツァレラはもちろん、パスタや生地に使う小麦粉など、仕入れられる食材は全てイタリアから空輸しています」と話す。
マンハッタンには、フラットアイアンとマディソンの2店舗があり、専用窯でアツアツの焼きたてピザを食べられるのもいい。シェフ考案のメニューは世界共通で、その他にも、シーズンごとの限定メニューも用意。
また、フラットアイアン店の地下には、約70人が収容できるイベントスペースも完備。本場イタリアのモッツアレラを、おいしいワインと共に堪能しよう。
「Bufala Dop($19)」は、薄い生地の上に、モッツァレラ、トマトソース、バジルと王道の組み合わせ。窯で焼いた生地の香ばしさが漂うところへオリーブオイルを少々加え、さらに食欲をそそる
「Pappardelle」は、カモのラグソースのフェットチーネ。オレンジの皮が入り、さっぱりな味わい
Obicà Flatiron
928 Broadway
(bet. 21st & 22nd Sts.)
obica.com
日本が誇る最高食材・和牛をリーズナブルな価格で提供するという、夢のようなコンセプトで生まれた「J-S
ジューシーな揚げ物に、酒が進む炒め野菜……日本人はみんな居酒屋料理が大好き。そんな居酒屋料理が「昼間
店名どおり、アサリやハマグリなど貝類にこだわりを持つ「ザ・クラム」は、ウェストビレッジで人気のレスト
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。