メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
日本でも人気のカフェ「フリッパーズ」が9月、北米1号店となるニューヨーク店をソーホーにオープンした。
店内のデザインは日本と異なり、レンガや植物の絵など、ソーホーらしさを前面に出したおしゃれな雰囲気で、ローカル層を中心にいつもにぎわっている。
メニューは、口の中に入れると溶けてしまう、ふわふわ食感が日本でも人気の「奇跡のパンケーキ(Flipper’s Pancake)」がやはり人気だ。エッグベネディクトやワッフルチキンなど、日本と異なるオリジナルメニューも用意。朝からガッツリ食べれるブランチカフェとなっている。
また、ベーシックな食感の生地のパンケーキもあり、シーズンごとに異なる味を楽しむことができるのも、同店に何度も通いたくなる理由。
今後、1階は持ち帰り専用として、2階カフェと違うオリジナルメニューをそろえてオープン予定という。日本の定番メニューと、ニューヨークメニューを食べ比べに行ってみるのも面白い。
「Strawberry Flipper’s Pancake($19)」は、生地が隠れるほどたっぷりとクリーミーなイチゴソースがかかっている。イチゴの酸味とほどよい甘さで、溶けるような食感がたまらない
甘みを抑えたリコッタクリームチーズがアクセントの「Strawberry Banana Pancake」。ハム・ベーコンとサーモンの2種から選べる「Eggs Benedict」(写真中央)は、ニューヨーク限定メニュー
Flipper’s
337 W. Broadway
flippersus.com
Instagram: flippersus
1985年創業のフォー・バングは、チャイナタウンの中でも最も賑わいを見せるモットストリートにあるベト
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。