気軽に味わえる フランス家庭料理

フランスの伝統的な家庭料理が味わえる「ブヴェット」は、ニューヨーク、パリ、東京・日比谷の世界3カ所に店舗を持つ。各店舗、全て同じメニューを出しているが、卵やチーズをふんだんに使った朝食に始まり、ワインによく合うパテやソテーをそろえたディナーなど、メニューは各時間帯によって異なる。

オーナーでシェフのジョディー・ウィリアムズさんは、自宅で料理中にアイデアを思いつき、2011年に最初の店をニューヨークに開いた。予約不可のため、週末は行列ができるほど変わらず人気が続いている。

「Cr’q Madame」と「Waffle Sandwich」(どちらも$16)は、朝食やランチの人気メニュー。フワッとしたトーストやワッフルと、目玉焼きは抜群の相性。フォークを持つ手が止まらない

 

 

ホクホクしたポテトグラタンは、クリーミーな味わいで体の芯から温まる。クリームブリュレやガトーショコラなど、食後のデザートも外れがない

長く店を続ける上で重要となる食材選びについて、ジョディーさんは「才能豊かな地元農家の人々と、美しいコミュニティーを長く築いていくことがポイント。ウェストビレッジにはたくさんのレストランがあるので、生き残るのは大変ですが、ローカルの人も旅行者も含め、さまざまな人が食べに来てくれます」と笑顔で語ってくれた。今後は、メキシコ、イギリスなどにも出店を計画中だそうだ。

 

Buvette
42 Grove St.
(bet. Bedford & Bleecker Sts.)
ilovebuvette.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。

Vol. 1190

ファッションウィーク速報も活発化NY

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。