ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨
新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!
日本人もアメリカ人も、イタリア料理が大好き! 市内にごまんとあるイタリアンレストランは選び方が悩ましいが、時には「食材」で攻めてみるのはいかがだろうか? 「カルドンチェロ・ディ・ヴィノ」は、店名にもなっているイタリア産のキノコ、カルドンチェロに特化したメニュー展開で他店と差をつける。
エリンギの仲間であるカルドンチェロは香り豊かでクセがない。メインとしては肉厚で食べ応えたっぷり、そして主役のうま味をたっぷり吸えば、名脇役にもなる。今回のメイン料理も、ウサギ肉とカルドンチェロの組み合わせが予想を超えた優しい味を引き出し、日本人の味覚にもマッチ。
「Coniglio($33)」は、プロシュート、チーズ、ウサギ肉を巻いたものに、ランパショーニとカルドンチェロを添え、ベースには赤ビーツのマッシュという組み合わせ。ウサギ肉の柔らかさと、赤ビーツのマッシュのミックスが食欲をそそる
カルドンチェロの香りとチーズの組み合わで、風味を堪能。デザートのアーモンドパンナコッタには、なんとオリーブオイルをたっぷりかける。今まで食べたことのない不思議な味わいに食べる手が止まらない
店内の家具や壁のタイル、小物などは、ほぼ全てイタリアから持ち込んできたというオーナー、クリスティアンさんが目指すのは、イタリア文化の再現。集った人々が気兼ねなく、楽しくワインを酌み交わす。食材も内装も、そのものが持つ本来の素朴な「良さ」を反映しているから、きっとこんなにも、心が温かくなる。
Cardoncello di Vino
43 W. 27th St.
(bet. Broadway & 6th Ave.)
TEL: 917-409-5995
cardoncellodivino.com
マディソンアベニュー沿いに店を構える「ののの」は、上質な鶏肉料理が堪能できる。コンセプトは「一羽の鶏
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨
新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!
徹底研究!サマーキャンプ2023
子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。
春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?
約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。
ファッションウィーク速報も活発化するNYファッションシーン
2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。