新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
ミッドタウンにある居酒屋「丼屋」の2階に、先月オープンしたばかりの「焼肉 東兵衛」は、店内にカウンター、テーブル合わせて約50席を用意した焼肉専門店だ。
「カウンターでのお1人さまから大人数の宴会まで、どなたの利用も大歓迎です」と、店長の佐伯さんは話す。カウンターでも、それぞれの席に焼き網を完備しているのがポイント。
「和牛盛(写真上)」は、口の中でトロりと溶けるイチボや、日本産カルビ、リブなど。「特選盛(写真下)」は、上ロースや上カルビ、タンなど赤身肉の盛り合わせ。特製手作りダレを付けて召し上がれ
肉は佐伯さんが厳選した欧州和牛を使用。同店のオススメは、タン、イチボなどの希少部位。ジューシーかつ柔らかな、肉のうま味を堪能しよう。もちろん、日本の焼肉の定番といえるカルビ、ハラミやホルモンなどの部位も用意。せっかくなので、色んな部位を少しずつ頼み、食べ比べてみたい。
シメには、クッパやビビンバ、スンドゥブと、選べるメニューが豊富。ディナーの最後まで、おなかいっぱい食べられるのがうれしい。
また、料理に合うビールやワインなど、酒類を豊富に取りそろえているので、これからの宴会シーズンでの利用にもぴったりだ。
シメのクッパは、白と赤の2種を用意。アツアツの器に、手製ダシの効いたスープをたっぷり注ぐ。寒い季節にはたまらないメニューだ。現在はディナーのみの営業
Tohbay
253 W. 55th St.
(bet. Broadway & 8th Ave.)
TEL: 917-261-2165
tohbay.com
日本が誇る最高食材・和牛をリーズナブルな価格で提供するという、夢のようなコンセプトで生まれた「J-S
ジューシーな揚げ物に、酒が進む炒め野菜……日本人はみんな居酒屋料理が大好き。そんな居酒屋料理が「昼間
店名どおり、アサリやハマグリなど貝類にこだわりを持つ「ザ・クラム」は、ウェストビレッジで人気のレスト
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。