今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
ミッドタウンにある居酒屋「丼屋」の2階に、先月オープンしたばかりの「焼肉 東兵衛」は、店内にカウンター、テーブル合わせて約50席を用意した焼肉専門店だ。
「カウンターでのお1人さまから大人数の宴会まで、どなたの利用も大歓迎です」と、店長の佐伯さんは話す。カウンターでも、それぞれの席に焼き網を完備しているのがポイント。
「和牛盛(写真上)」は、口の中でトロりと溶けるイチボや、日本産カルビ、リブなど。「特選盛(写真下)」は、上ロースや上カルビ、タンなど赤身肉の盛り合わせ。特製手作りダレを付けて召し上がれ
肉は佐伯さんが厳選した欧州和牛を使用。同店のオススメは、タン、イチボなどの希少部位。ジューシーかつ柔らかな、肉のうま味を堪能しよう。もちろん、日本の焼肉の定番といえるカルビ、ハラミやホルモンなどの部位も用意。せっかくなので、色んな部位を少しずつ頼み、食べ比べてみたい。
シメには、クッパやビビンバ、スンドゥブと、選べるメニューが豊富。ディナーの最後まで、おなかいっぱい食べられるのがうれしい。
また、料理に合うビールやワインなど、酒類を豊富に取りそろえているので、これからの宴会シーズンでの利用にもぴったりだ。
シメのクッパは、白と赤の2種を用意。アツアツの器に、手製ダシの効いたスープをたっぷり注ぐ。寒い季節にはたまらないメニューだ。現在はディナーのみの営業
Tohbay
253 W. 55th St.
(bet. Broadway & 8th Ave.)
TEL: 917-261-2165
tohbay.com
ミッドタウンイーストにある「寿司遊」は昭和の雰囲気が色濃く感じられる店だ。コロナ禍で営業日や時間を変
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨ
予想以上に苦境が続く、ニューヨーク市内の飲食業。屋内営業の現状はどのようなものだろう?(取材・文/南
今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
春ファッションが楽しくなる かわいい小物にくびったけ!
いよいよ春が到来! 不安の尽きない日々だけど、お気に入りファッションに身を包めば自然と気分もアップするはず。トレンドの小物を取り入れて、今ならではの春ファッションをエンジョイしよう!
まだまだ不安の多い時代だからこそ
今すぐ実践 ストレス解消法を一挙紹介!
春の気配とワクチンの普及を感じながらも、まだまだ続く寒さとコロナによって、閉塞感や不安を抱えている人が増えている。身近に手軽にできるものから、ちょっと足を伸ばして行えるストレス解消法までを一挙ご紹介。ストレスを手放し、心身共に健康な状態で春を迎えよう!