新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
ホイットニー美術館のすぐそば、ミートパッキングエリアにある「バビーズ ハイライン店」は、素朴かつホッとする雰囲気のレストランで、まるで誰かの家に招かれたよう。アメリカの家庭の味を、長年提供し続けている。
マンハッタン内ではトライベッカ(近々、改装オープン予定)にも店舗を持つ他、2009年には日本にも上陸。日本から移住してきた人の中にも、同店を知っているという人は多いのではないだろうか。
バターの香り漂うビスケットは、中がふんわりしていて、一度食べたらクセになる。
「朝から晩まで営業中のため、毎日の仕込みが大切」というマネジャーのカルロスさん。ソースは厳選された食材を2日以上かけて丁寧に煮込んでいる他、人気の「フライドチキン&パンケークス」も、フライドチキンにしっかり味を染み込ませるために、仕込みに36時間かけているという。
「Fried Chicken & Pancakes($24)」の、衣はサクサク、中はジューシーなフライドチキンは、骨までしゃぶりつきたくなるほど、味がしっかり染みている。メープルシロップをたっぷりかけて
また、3カ月ごとに味が変わる、ジャムやパイは、それぞれの季節にしか味わえないことも客を飽きさせない。「何度も足を運んでくれる客が多い」とうれしそうに話すカルロスさん。週末はほぼ1日中、店の前に行列が出来ている。アットホームなアメリカの味を食べに行こう。
季節ごとに変わるパイは、今回はピーチパイ。一緒に付いてくる生クリームも、甘過ぎないのがちょうどいい
Bubby’s
73 Gansevoort St.
(bet. 9th Ave. & Washington St.)
TEL: 212-219-0666
bubbys.com
日本が誇る最高食材・和牛をリーズナブルな価格で提供するという、夢のようなコンセプトで生まれた「J-S
ジューシーな揚げ物に、酒が進む炒め野菜……日本人はみんな居酒屋料理が大好き。そんな居酒屋料理が「昼間
店名どおり、アサリやハマグリなど貝類にこだわりを持つ「ザ・クラム」は、ウェストビレッジで人気のレスト
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。