今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
ノリータにある「エドズ・ロブスター・バー」は、ロブスターを心から愛してやまないエド・マクファーランドさんが開いた店。新鮮な風味を客に届けるために、毎日約200ポンドのロブスターを仕入れ、調理しているというエドさんは、「ロブスターをゆで、炒め、料理を作ることは私のパッション。毎日が楽しい」と話してくれた。
オイスターやカニ、エビなど、他の魚介類メニューも多く取りそろえているが、やはり客の目当ては店の名前にも付いている「ロブスター」。その日の仕入れ値で提供するロブスターロールは、キッチンで大量にさばいた身を、あふれるほどたっぷり乗せた状態でテーブルに運んできてくれる。味付けは、素材の味を生かし、シンプルに調理されているところもいい。
一番人気の「Lobster Roll(時価)」は、毎日約200食ほど提供。バターたっぷりのパンに挟んだロブスターを口に入れた時の、プリプリとした食感がたまらない。揚げたてフライドポテトと共に召し上がれ
「Lobster Mac N Cheese」は、ロブスターのうま味がたっぷり染み込んでいて、マカロニとの相性も抜群。
その他、バーガーやラビオリ、ポットパイ、スープ、サラダまで、メニューはロブスター尽くし。普段、食べる機会があまりない日本人にとって、新しい味の発見があるかも。新鮮かつジューシーなロブスターを堪能できるぜいたくなひとときを、この機会に味わおう。
オーナーのエドさん
Ed’s Lobster Bar
222 Lafayette St.
TEL: 212-343-3236
lobsterbarnyc.com
ミッドタウンイーストにある「寿司遊」は昭和の雰囲気が色濃く感じられる店だ。コロナ禍で営業日や時間を変
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨ
予想以上に苦境が続く、ニューヨーク市内の飲食業。屋内営業の現状はどのようなものだろう?(取材・文/南
今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
春ファッションが楽しくなる かわいい小物にくびったけ!
いよいよ春が到来! 不安の尽きない日々だけど、お気に入りファッションに身を包めば自然と気分もアップするはず。トレンドの小物を取り入れて、今ならではの春ファッションをエンジョイしよう!
まだまだ不安の多い時代だからこそ
今すぐ実践 ストレス解消法を一挙紹介!
春の気配とワクチンの普及を感じながらも、まだまだ続く寒さとコロナによって、閉塞感や不安を抱えている人が増えている。身近に手軽にできるものから、ちょっと足を伸ばして行えるストレス解消法までを一挙ご紹介。ストレスを手放し、心身共に健康な状態で春を迎えよう!