新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
ニューヨークはいま、空前の「カツサンド」ブームだ。そんな中、また新たな店がローワーイーストに今週オープンした。その名は「オタクカツ」。カツサンドはもちろん、トンカツ弁当まであるのだから、日本人シェフが故郷の味を調理しているのかと思いきや、アメリカ人のシェフ、ディミトリさんが作っているというから驚きだ。
「Katsu Sando($12)」は、カツサンドを挟むパンも日本人好みの、ふわっとしたやわらかい食パントースト。衣はサクサク、カツはジューシーかつ、やわらかい仕上がり
ディミトリさんは奥様のクリスティンさんと共に、サクサクのトンカツに大ハマり。「日本のトンカツの味をアメリカでも伝えたい」と思った2人は、日本に何度も足を運び、トンカツを探究した。
アツアツのフライドポテトの上に、キャベツ、紅しょうが、かつお節、お好み焼きソースとマヨネーズをトッピングした「Okonomiyaki Fries」は、食べ始めるとクセになる。
「Kani Inari」は、カニサラダの上に乗ったイクラの、プチプチした食感がたまらない
メニューには、カツサンド以外にも、タマゴサンド、トンカツ弁当、おにぎり、いなり寿司など、日本のお弁当屋さんのようなメニューがズラリと並ぶ。リーズナブルな値段なのもうれしい。店内も、招き猫や掛け軸など、2人の日本愛が所狭しとあふれていて、居心地のいい空間となっている。
揚げたてのトンカツが久しぶりに食べたい気分になったら、ローワーイーストへ行ってみては?
Otaku Katsu
137 Rivington St.
(bet. Suffolk & Norfolk Sts.)
TEL: 917-388-3924
otakukatsu.com
日本が誇る最高食材・和牛をリーズナブルな価格で提供するという、夢のようなコンセプトで生まれた「J-S
ジューシーな揚げ物に、酒が進む炒め野菜……日本人はみんな居酒屋料理が大好き。そんな居酒屋料理が「昼間
店名どおり、アサリやハマグリなど貝類にこだわりを持つ「ザ・クラム」は、ウェストビレッジで人気のレスト
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。