今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
人気のミートパッキングエリアにある「ザ・ワイルド・サン」は、ホイットニー美術館やハドソン川にほど近い場所にひっそりと建つ、おしゃれなアメリカ料理店だ。野菜や穀物など、こだわりの食材を使用し、ビーガンの人たちにもやさしいメニューを用意している。
ブランチ利用の客が多く、ベリーやバナナなどのフルーツが山盛りで、見た目がかわいいパンケーキの他、たっぷりのベーコンにアボカド、トマト、目玉焼きをのせた食べ応えのある「Good Morning Sunshine」目当てに、開店前から行列ができることも。どのメニューも手頃な価格で、ブランチは夕方4時まで食べられるのもうれしい。何よりも、いつ訪れてもフレンドリーなスタッフたちが笑顔で迎えてくれる、アットホームな雰囲気がこの店の一番の魅力だ。
秋には、イーストビレッジに2号店もオープン予定だという。体にもやさしくておいしい料理の数々を堪能しながら、心地良いひと時が過ごせる店に、一度と言わず、何度も足を運びたくなる。
The Wild Son
53 Little W. 12th St.
(bet. Washington St. & 10th Ave.)
TEL: 212-727-7900
thewildsonnyc.com
ミッドタウンイーストにある「寿司遊」は昭和の雰囲気が色濃く感じられる店だ。コロナ禍で営業日や時間を変
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨ
予想以上に苦境が続く、ニューヨーク市内の飲食業。屋内営業の現状はどのようなものだろう?(取材・文/南
今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
春ファッションが楽しくなる かわいい小物にくびったけ!
いよいよ春が到来! 不安の尽きない日々だけど、お気に入りファッションに身を包めば自然と気分もアップするはず。トレンドの小物を取り入れて、今ならではの春ファッションをエンジョイしよう!
まだまだ不安の多い時代だからこそ
今すぐ実践 ストレス解消法を一挙紹介!
春の気配とワクチンの普及を感じながらも、まだまだ続く寒さとコロナによって、閉塞感や不安を抱えている人が増えている。身近に手軽にできるものから、ちょっと足を伸ばして行えるストレス解消法までを一挙ご紹介。ストレスを手放し、心身共に健康な状態で春を迎えよう!