新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
マンハッタン区ウェストビレッジにある「バー・モガ」は、日本の洋食とお酒をレトロな雰囲気の中でおいしく味わえる店。
定番メニューのオムライスは、チキンライスの上に包まれたオムレツ姿で登場。シェフの奥田慎太郎エレアザルさんがスッとナイフを入れると、内側に隠れていた半熟卵が皿一面にあふれ出した。そこへ、3日間じっくり煮込んだ特製デミグラスソースをかけると、卵とほどよく混じり合い、口の中で心地よくとろける。まさに「洋食の王様」だ。
「Omurice($18)」のソースは、ケチャップではなく、地元の食材をじっくり煮込んだデミグラスソースをたっぷりかける。一度食べるとやみつきになるオムライスを求め、リピーターも増えている
もう一つの人気メニュー、カツサンドは、さくらポークのジューシーさと、挟んだ食パンのカリッとした食感がクセになる。「ソースはみそベースで、定番との違いを出しています」と奥田シェフ。他にも、カニクリームコロッケやシーフードグラタンなど、洋食好きには堪らないメニューを取りそろえている。
ビールやワインだけでなく、日本酒やウイスキーなど日本のお酒も充実。バーテンダーの作るオリジナルカクテルが洋食とさらに合う。金・土曜は深夜2時まで営業
客層は意外にも日本人より地元の人が多いという。「食べてくれた人が温かい気持ちになってくれれば」と、奥田シェフは笑顔で語った。
BAR MOGA
128 W. Houston St
TEL: 929-399-5853
barmoga.com
日本が誇る最高食材・和牛をリーズナブルな価格で提供するという、夢のようなコンセプトで生まれた「J-S
ジューシーな揚げ物に、酒が進む炒め野菜……日本人はみんな居酒屋料理が大好き。そんな居酒屋料理が「昼間
店名どおり、アサリやハマグリなど貝類にこだわりを持つ「ザ・クラム」は、ウェストビレッジで人気のレスト
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。