音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
Credit History
信用履歴のこと。家や車の購入、クレジットカードの支払いなどで上昇していき、逆に差し押さえや支払い滞納などがあれば減少する。ないと賃貸・購入できない物件があるので注意。
Landlord
大家(オーナー)のこと。本人が物件を自ら管理していることもあれば、間に管理会社が入っていて、全く連絡を取らないこともある。
Security Deposit
日本でいう敷金のこと。単にデポジットとも。契約違反や大きな損害が見られなかった場合は、契約満了時に返金される。相場はまちまちだが、家賃1カ月分が基準。
Superintendent
通称「スーパー」。物件の管理・メンテナンスを任されている人で、ビル内に住んでいることもある。基本的に、部屋内の修繕やメンテナンスはスーパーが担当するので、自分で外部業者を呼ぶ必要はない。ホリデーシーズンのチップ(ギフトマネー)は忘れずに。
Rent-stabilized apartment
平たく言うと、「家賃の上昇率が法律によって定められている」物件。ニューヨーク市内の物件は、契約更新の際に急に家賃が500ドルアップするのも珍しくないが、この物件は50ドルなど少額しか上がらない。
子どもの英語教育を成功させる唯一無二の方法は、「リーディング力の育成」です。いくら英会話が流ちょうに
話題性抜群サービス 十分に運用するには 先月下旬から爆発的に伸びた「クラブハウス」アプリに関して、ス
グローバル化の進行に伴い、世界中で英語の重要性が高まっています。日本、韓国、中国など、英語を主要言語
音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
寒い冬だからこそあったかスープで芯まで温まりたい!
寒さの厳しいニューヨークの冬には温かいスープを! 外食規制のある現在、家で作れるスープレシピをマスターするも良し。オススメのスープのテークアウトもよし。寒い冬を乗り切ろう!
創作の世界「縫う、編む、織る人々」
刺しゅう、手芸、編み物、キルト、洋裁、和裁……。布と糸を使った創作は幅広いが、今号は、オーダーメードで制作するアーティストや教室で教える講師の「縫う、編む、織る」作品にフォーカス。オリジナル作品をオーダーしたり、自宅で実際に作ってみたりしながら、創作の世界を感じてみよう。