音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
通勤バッグは、見た目に機能性にと、いろいろなポイントで選びたいところ。かつてはカッチリとしたブリーフケースの イメージも強かったが、職種や働き方の多様化に伴って選びも多くなってきた様子。バリバリ働くニューヨークの男性陣に、通勤バッグについて聞いてみた。(取材・文/菅礼子)
1983年創業のマンハッタンポーテージは、ニューヨークを代表するバッグブランドとして知られ、今もなお幅広い層から支持を集めている。利用者の職種やライフスタイルは多岐にわたるが、通勤に人気のバッグについて、担当者に話を聞いた。
__ビジネスバッグとして人気のタイプは?
シンプルな『ブラックレーベル』は大人に人気です。マンハッタンポーテージといえば赤いロゴが象徴的なのですが、『ブラックレーベル』はその名の通りロゴが黒く落ち着いていて、ビジネスのシーンにも向いているのではないでしょうか。ポケットの数が多く機能性が充実していて、ビジネス向きだと思います。
ニューヨークではシティバイクがはやりだした5、6年ほど前から、自転車通勤をする人がさらに増え、メッセンジャーバッグはもちろん、バックパックもビジネス用として人気です。素材も丈夫で長く使っていただけるので、学生の時に買ったバッグを買い替えるために、20年ぶりに来店くださるお客さまもいるほど。
__最近トレンドのデザインはどんなもの?
ウエストバッグなどの小さいデザインは引き続き人気。パソコンも小さくなり、スマホでメールチェックという人も多いので、ビジネス用には小さなバッグを選ばれるお客さまもいらっしゃいます。反面、ジムに行く際に持ち物全部が入る、大きいバッグもをお探しの人も少なくありません。
またニューヨークらしいなと思うのが、脱プラスチックや環境保護など、社会問題がバッグ選びにも影響を及ぼすようになってきている点ですね。
__バッグを選ぶ際のアドバイスを教えてください。
ビジネスシーンは自由度が限られるかもしれませんが、自分ではミスマッチだと敬遠している、または普段トライしないようなデザインも選んでみてほしいです。バッグもファッションの一部。持っていてウキウキするものがいいと思います。
男性のブランドと思われがちですが、職場でフェミニンなワンピースを着た女性が、オリーブ色のメッセンジャーで「外す」スタイルをしているのを見た時、本当にカッコいいなと思いましたから。いろいろ挑戦してみてほしいですね。
売れ筋の「Prospect Backpack Ver.2」($175)は、人気のロールトップモデル。シックな黒は通勤に使えそう
「Delancey Shoulder Bag」($115)は旅行にも最適だ。最低限のものを収納できる万能バッグ
Manhattan Portage/ Token Store
258 Elizabeth St.
(bet. Prince & Houston Sts.)
TEL: 212-226-9655
manhattanportage.com
出張の多いビジネスマンからの支持も厚い、ラゲージブランド。 手の届きやすい価格帯はミレニアル世代からも人気だ。
Away
10 Bond St.
TEL: 646-649-3191
awaytravel.com
老舗ビジネスバッグブランドの人気は今も健在。耐久性の高いナイロンに加え、信頼の持てる堅実なデザインも支持を得ている。
Tumi
102 Prince St.
TEL: 646-613-9101
tumi.com
話題性抜群サービス 十分に運用するには 先月下旬から爆発的に伸びた「クラブハウス」アプリに関して、ス
グローバル化の進行に伴い、世界中で英語の重要性が高まっています。日本、韓国、中国など、英語を主要言語
期間限定掲載! 米国版・確定申告の季節が今年も到来だ。初めてトライする人は、基礎知識を身に付けてから
音は続くよ、どこまでも
音を楽しむと書いて「音楽」と読むがまさに今、長く続くコロナ禍で音楽が心の支えとなっている人も、多いのではないだろうか。 今号では、コロナに負けず活動を続けるミュージシャンたちを一部だが紹介していく。オンラインはもちろん、直接鑑賞できる機会も紹介。聞いて感じて、あなただけの癒やしの音を手に入れよう!
暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
寒い冬だからこそあったかスープで芯まで温まりたい!
寒さの厳しいニューヨークの冬には温かいスープを! 外食規制のある現在、家で作れるスープレシピをマスターするも良し。オススメのスープのテークアウトもよし。寒い冬を乗り切ろう!
創作の世界「縫う、編む、織る人々」
刺しゅう、手芸、編み物、キルト、洋裁、和裁……。布と糸を使った創作は幅広いが、今号は、オーダーメードで制作するアーティストや教室で教える講師の「縫う、編む、織る」作品にフォーカス。オリジナル作品をオーダーしたり、自宅で実際に作ってみたりしながら、創作の世界を感じてみよう。