サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー Grand Central – 42 St駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


マンハッタン区 Midtown East

④⑤⑥⑦S

Grand Central – 42 St駅

地下鉄5路線、メトロノース鉄道に加え、2023年1月にロングアイランド鉄道の乗り入れが開始したことでも話題となった通称・グラセン。44のプラットフォームを持つグランドセントラルターミナルは世界最大としてギネスにも認定されており、毎日数十万人の観光客が訪れる観光スポットだ。メインコンコースのセルリアンブルーの天井に描かれた星座やオパールガラスの時計など、数々の見応えのあるスポットがある同駅の歴史を学びながら案内してくれるツアーも毎日開催している。

 


駅周辺の気になるスポット

The Campbell

大人の香り漂うオーセンティックな隠れ家バー。元々は資産家のジョン・W・キャンベル氏の個人オフィスであったが、彼の死後、銃の保管庫などに使用されたのち、バーとして開店。

15 Vanderbilt Ave.

TEL: 917-209-3440

thecampbellnyc.com


Grand Central Oyster Bar

柱に向かって囁くと反対側の柱から声が聞こえるドーム状の通路「ささやきの回廊」の前にある老舗オイスターバー。世界2号店として進出した品川店も今年で日本上陸20周年。

89 E. 42nd St.

TEL: 212-490-6650

oysterbarny.com

oysterbarny.com


New York Transit Museum Gift Shop

ブルックリン区にあるニューヨーク交通博物館の別館として本駅構内に1993年に開業したギフトショップ。TシャツやマグなどのMTAグッズが揃い、鉄道ファンにはたまらない。

89 E. 42nd St.

TEL: 212-878-0106

nytransitmuseum.org


Grand Central Market

新鮮な魚介や野菜、お惣菜やチーズ、ベーカリーなど12の店が入っており、一通りの物が揃う便利なマーケット。チョコレートの「ライラック」や老舗チーズ店の「マレーズチーズ」などの有名店も入っている。

89 E. 42nd St.

grandcentralterminal.com/grand-centralmarket/

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。