NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け
クイーンズ編
メッツ-ウィレッツ・ポイント駅はグランドセントラル駅から7ラインに乗り約30分という距離。普段クイーンズ区に足を運ぶ機会がない人でも、一度はメッツ戦や全米オープンの観戦などで同駅を利用したことがあるという人も少なくないだろう。1939年、64年と二度もニューヨーク万国博覧会の会場として使用されたフラッシング・メドウズ・コロナ・パークは広大な敷地面積を誇り、公園内にミュージアムや動物園なども併設されている。また春には桜の名所としてお花見に訪れる人も多い。
Citi Field
2009年に建てられたニューヨーク・メッツの本拠地でもあるシティー・フィールド。球団に関する博物館「ホーム・オブ・フェイム」も併設されているので観戦の際は見学もお忘れなく。
41 Seaver Wy., Queens, NY 11368
TEL: 718-507-8499
USTA Billie Jean King National Tennis Center
世界的に有名なテニスの総合大会である全米オープン。毎年多くの観戦客が世界中から集まる。今年は8月26日(月)〜9月8日(日)に開催される。
Flushing Meadow – Corona Park
Flushing, NY 11368
TEL: 718-760-6200
Queens Night Market
夏のニューヨークの風物詩となりつつあるナイト・マーケットはニューヨーク科学館(NYSCI)の駐車場で毎週土曜日の夜に開催される。1日の平均入場者数は2万人超えともなる人気イベント。
Queens Night Market
4701 111th St., Queens, NY 11368
Louis Armstrong House Museum
伝説のジャズミュージシャン、ルイ・アームストロングが1943年から1971年に住んだ家。没後、ルシール夫人が同建物をニューヨーク市に寄贈し、現在は博物館となっている。
34-56 107th St., Queens, NY 11368
TEL: 718-478-8274
モデルやクリ&#
本文中に登場&#
大統領就任式&#
NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。