寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
読者のかわいいペットをご紹介! アリアス夏七(ナナ) ●4ヶ月●オス●キジトラ ・お気
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け
ロングアイランドシティー編
クイーンズ区の玄関口として知られるコートスクエア駅。7ラインの他にE、M、Gラインも開通しており、平日休日、そして朝夕問わず乗降客数が多い。近年はロングアイランドシティーの土地開発により高層コンドミニアムやオフィスビルの建設ラッシュが続いている。商業施設やホテル、企業の本社なども多く、駅周辺にはトレーダージョーズ、フードセラー・マーケット、テソライフ、ターゲットなど買い物環境も充実している。少し足を伸ばせばマンハッタンを一望できるウォーターフロントまでも歩いてアクセスできる。
MoMA PS1
ニューヨーク近代美術館(MoMA)が運営する美術館で旧校舎を利用した館内では実験アートや現代アートイベントの展示を行っている。
Book Culture LIC
ニューヨーク市内に3店舗ある書店のロングアイランドシティー店。本のセレクションもさることながら、アットホームな雰囲気で、小物や日曜雑貨の販売などもありギフトを探しにくる客も多い。
26-09 Jackson Ave., Long Island City, NY 11101
TEL: 718-440-3120
Court Square Park
駅の目の前にあるコートスクエアパークは地元民の憩いのスペース。隣接するロングアイランドシティー裁判所は1876年に建てられクイーンズ区で最も重要な建物の一つ。
Court Sq. & Jackson Ave., Long Island City, NY 11101
TEL: 212-639-9675
Sculpture Center
彫刻を中心とした展示を行うアートギャラリー。古くはトロリーの修理工場だった空間を改装。工場の雰囲気をそのまま残した高い天井とレンガ造りのむき出しの巨大なスペースがユニーク。
44-19 Purves St., Queens, NY 11101
TEL: 718-361-1750
読者のかわいいペットをご紹介! アリアス夏七(ナナ) ●4ヶ月●オス●キジトラ ・お気
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け クイーンズ編
短か過ぎると毎年思うニューヨークの秋は、あっという間すら与えない速さで去り、空気はキーンと冷たくなる
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。
ニューヨークに住んでいると一度は訪れたことがあると思われるラジオシティー・ミュージック・ホール。冬の公演、『クリスマス・スペクタキュラー』のロケッツはもちろん、長い歴史の裏側は意外と知られていない。今号では、知っているようで意外と知らない同ホールについて紹介していく。