サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー 125 St 駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


アッパーウエスト編

125 St 駅

125St駅付近には、コロンビア大学の関連施設が多数存在する。学生だけでなく一般に無料公開している「ウォラック・アート・ギャラリー」や、一般市民向けのイベントを開催している集会スペース「フォーラム」など地域住民に開かれた施設も多い。両施設とも有名建築家レンゾ・ピアノ氏の設計事務所が建築を担当し、ガラス張りでモダンな雰囲気だ。リバーサイドには、第18代大統領となったグラント将軍の墓地や、1912年に日本から寄贈された桜が植樹されたことから名付けられたサクラパークなどの名所も。

 


駅周辺の気になるスポット

Kuro kuma

エスプレッソが美味しいと評判の可愛らしいカフェ。販売しているパンは有名レストラン「BALTHAZAR」のベーカリーショップから毎朝取り寄せている。

121 La Salle St.
TEL: 917-972-4774

THE CRAFTSMAN

日中はカフェとしてコーヒーやスムージー、ヘルシーな食事などを提供し、夜はバーとしてカクテルや豊富な種類のクラフトビールを味わえる。

3155 Broadway
TEL: 212-933-0602

Cotton club

1923年創業の伝統的な高級ナイトクラブ。パンデミックによる閉店を乗り越え、2022年に再オープン。ジャズやゴスペルなどの一流のブラック・ミュージックが堪能できる。

656 W. 125th St.
TEL: 212-663-7980

Dinosaur Bar-B-Que

© Dinosaur Bar-B-Que

リバーサイド・ドライブ高架橋の下に位置し、活気あふれる店内で伝統的な南部のバーベキューが楽しめる。特製ソースは全米で販売されていて人気を集めている。
700 W. 125th St.
TEL: 212-694-1777
               

バックナンバー

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。

Vol. 1289

春のアップステートおでかけ企画 シャロンスプリングスってどんなところ?

昨年の秋、日本国内外に温泉旅館やホテルなど72の宿泊施設を運営する星野リゾートが北米本土進出を発表した。そこで選ばれたのがマンハッタン区から車で約3.5時間の場所にあるシャロンスプリングス。同社の初となる米国での温泉旅館開業に注目が集まるということもあり、今回は星野リゾートのインタビューと現地の魅力をお届けする。