サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー 116 St – Columbia University駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


アッパーウエスト編

116 St – Columbia University駅

モーニングサイド・ハイツと呼ばれるこのエリアの代表的スポットといえば、アイビーリーグの一つであるコロンビア大学。多数のノーベル賞受賞者を輩出している世界屈指の名門大学で、第44代米大統領・バラク・オバマ氏の出身校としても知られる。巨大なキャンパス内を散歩すると、たちまち学生気分を味わえる。近隣には米国最大の大聖堂でありながら未だ完成形ではないといわれるセント・ジョン・ザ・ディバイン大聖堂やステンドグラスが美しいリバーサイド教会など、荘厳な雰囲気を味わえるスポットもある。

 


駅周辺の気になるスポット

Columbia University Bookstore

コロンビア大学構内の書店。書籍だけではなく、Tシャツやマグカップ、文具など、大学のロゴ入りのグッズも取り扱う。お土産探しにおすすめ。

2922 Broadway
TEL: 212-854-4131

Arts and Crafts Beer Parlor

© Arts and Crafts Beer Parlor

品揃え豊富なクラフトビールが味わえるビアバー。メニューは日替わりで毎日更新されている。平日午後3時〜5時はハッピーアワー。

1135 Amsterdam Ave.
TEL: 917-675-6835
artsandcraftsbarnyc.com

Hex & Company

マンハッタン最大のボードゲームカフェ。1人10ドル〜で遊び放題。カフェだけの利用も可。多数のボードゲームの販売もあり。さまざまなイベントやキッズプログラムも開催されている。

2911 Broadway
TEL: 212-439-1008

The New York Basics

駅から一本東に入ったアムステルダム・アベニュー沿いなので少し落ち着いた雰囲気。フードはパンやサンドウィッチだけでなく、クレープやケサディーヤ、サラダなど種類も豊富。

1090 Amsterdam Ave.
TEL: 212-666-3744

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。