お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け
アッパーウエスト編
96ストリートとブロードウェーの交差点にあるこちらの駅は、各駅停車の 1トレインだけでなく、急行の2、3トレインも終日停車する便利な駅。小売 店も多く街に活気はあるが、アッパーウエストならではの落ち着きもある。 東に進みコロンブス・アベニューに行くと、トレーダージョーズ、ホールフー ズマーケットなどのスーパーや、ターゲット、T.J.マックスなどお手頃価格な ショップが並び、また消防署や警察署も近くにあるため比較的治安も良い。 生活するには大変便利な地域で、この地域に住む日本人も多いという。
Plum Vietnamese Restaurant
バインミーやフォーなど家庭的なベトナ ム料理を味わえる。かわいらしい雰囲気の店内はまるでお洒落なカフェのよう。夜 7時まではハッピーアワーもあり。
HousingWorksThriftShops-Broadway&96thSt
エイズ患者やホームレスの救済活動を行う非営利団体が運営するスリフトショップ。市内に複数店舗あり。寄付で集まった服や家具、食器などが販売され、その売上は団体の活動に使用される。
PlantShed
マンハッタン内に4店舗を構えるフラワー ショップ。店内にはカフェが併設されていて、緑に囲まれながら静かでリラックスし た雰囲気の中、コーヒーや焼き菓子を楽しめる。
gertrude
メルボルンのガートルードストリートにち なんだ店名のオーストラリア人オーナーのカフェ。おすすめはコルタード。店内スペースは限られているが、窓辺から外を眺めコーヒーを片手に至福のひと時を。
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け ウエストハー
日本では「どうってことない」ように感じるかもしれないお店も、ニューヨークでは「どうってことある」存在
読者のかわいいペットをご紹介! 愛子 ●2歳●メス●オーストラリアン・キャトル・ドッグ
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。