大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け
アッパーウエスト編
前回紹介したコロンバスサークルから少し北上したところにあるこちらの駅。出口から地上に上がると、ニューヨークの代表的な総合文化施設であるリンカーンセンターが目の前に現れる。『ウエスト・サイド・ストーリー』の舞台でもあり、かつては「大スラム街」と言われたこの地域だが、1959年以降の都市再生で現在のような芸術の中心地へと変化を遂げた。周囲にはレストランも多いので、クラシックコンサートやオペラ、バレエなど一流のパフォーマンスを堪能した後、余韻に浸りながら食事を楽しんでみては。
Tucker Square Greenmarket
木曜と土曜の朝のみ開催されるファーマーズマーケット。小規模だが、新鮮で美味しい野菜や果物、卵やベーカリーのテントが並ぶ。
W. 66th St. & Broadway
TEL: 212-788-7900
grownyc.org/greenmarket/manhattan/tuckerthursday
The Empire Rooftop
『ゴシップガール』のロケ地、エンパイアホテルの最上階にあるバー。ライトアップされたリンカーンセンターを見下ろしながら最高の一杯を!
44 W. 63rd St.
TEL: 212-265-2600
theempirerooftop.com
The Juilliard Store
アメリカの名門音楽学校であるジュリアード音楽院のグッズや楽譜が手に入る。隣接する音楽院内のホールでは生徒などによる無料コンサートも定期的に開催している。
144 W. 66th St.
TEL: 212-799-5000
thejuilliardstore.com
Old John’s Luncheonette
1951年オープンの老舗ダイナー。お馴染みのダイナーグルメのほか、エッグクリームや自家製のアイスクリームなどスイーツもおすすめ。
148 W. 67th St.
TEL: 212-874-2700
iloveoldjohns.com
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け アッパーウエ
読者のかわいいペットをご紹介! マンフレッド ●3歳●オス●フレンチブルドッグ● ・お
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気
大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!