サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー 66th Street–Lincoln Center 駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


アッパーウエスト編

66th Street–Lincoln Center 駅

 

前回紹介したコロンバスサークルから少し北上したところにあるこちらの駅。出口から地上に上がると、ニューヨークの代表的な総合文化施設であるリンカーンセンターが目の前に現れる。『ウエスト・サイド・ストーリー』の舞台でもあり、かつては「大スラム街」と言われたこの地域だが、1959年以降の都市再生で現在のような芸術の中心地へと変化を遂げた。周囲にはレストランも多いので、クラシックコンサートやオペラ、バレエなど一流のパフォーマンスを堪能した後、余韻に浸りながら食事を楽しんでみては。


駅周辺の気になるスポット

Tucker Square Greenmarket

木曜と土曜の朝のみ開催されるファーマーズマーケット。小規模だが、新鮮で美味しい野菜や果物、卵やベーカリーのテントが並ぶ。

W. 66th St. & Broadway
TEL: 212-788-7900
grownyc.org/greenmarket/manhattan/tuckerthursday


The Empire Rooftop

『ゴシップガール』のロケ地、エンパイアホテルの最上階にあるバー。ライトアップされたリンカーンセンターを見下ろしながら最高の一杯を!

44 W. 63rd St.
TEL: 212-265-2600
theempirerooftop.com


The Juilliard Store

 

アメリカの名門音楽学校であるジュリアード音楽院のグッズや楽譜が手に入る。隣接する音楽院内のホールでは生徒などによる無料コンサートも定期的に開催している。

144 W. 66th St.
TEL: 212-799-5000
thejuilliardstore.com


Old John’s Luncheonette

1951年オープンの老舗ダイナー。お馴染みのダイナーグルメのほか、エッグクリームや自家製のアイスクリームなどスイーツもおすすめ。

148 W. 67th St.
TEL: 212-874-2700
iloveoldjohns.com

               

バックナンバー

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!

Vol. 1299

6月はイベント盛りだくさん ブラックカルチャーを体感しよう!

6月19日は米国の奴隷解放を記念する祝日「ジューンティーンス」。1865年の同日、テキサス州で奴隷として扱われていた人々に自由が告げられたことに由来し、19世紀後半からアフリカ系米国人のあいだで祝われてきた。2021年には米国の新たな祝日に制定。毎年この時期のニューヨークは、パレードやカルチャーイベントが目白押し。この機会にブラックカルチャーに触れてみよう!

Vol. 1298

私たち、なことてま

気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、新たなプロジェクトに取り組むTICレストラングループ代表のボン八木秀峰

さんと、治療だけではなく健康維持のためのイベントも開催する

FuncPhysio(ファンクフィジオ) の理学療法士小崎裕也さんに話を伺った。

Vol. 1297

今話題のプランタンニューヨーク

今年3月下旬に、160年の歴史を持つフランスの百貨店プランタン(PRINTEMPS)が、ウォール街に米国初出店を果たした。「百貨店ではない」をコンセプトにした小売りの新時代を切り開く新しいリテールモデルを目指す、今号ではそんな話題のプランタンニューヨークの魅力を探ってみた。