サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー 59 Street–Columbus Circle 駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


アッパーウエスト編

59 Street–Columbus Circle 駅

 

ミッドタウンとアッパーウエストサイドの境に位置するコロンバスサークルは、偉大な冒険家・コロンブスの銅像が中心にそびえ立つ円形広場。1、A、C、B、Dラインが利用できるハブ駅で、市内地下鉄の駅の中で利用者数は7番目に多い。セントラルパークの南西隅の入り口に位置し、休日は観光客で賑わう。駅前の複合施設には「SEPHORA」や「Whole Foods Market」などがあり、駅内の「TURNSTYLE」という日本の地下街のような駅ナカスポットでは、ちょっとした買い物やグルメも楽しめる便利な駅だ。


駅周辺の気になるスポット

per ce

ナパの有名店「The French Laundry」のシェフが手がけるミシュラン三つ星の高級フレンチ。通常コースに加え、ベジタリアン向けコースも提供。セントラルパークを眺めながら最高峰の料理に舌鼓を!

10 Columbus Cir.
TEL: 212-823-9335
thomaskeller.com/perseny


sur la table

シアトル生まれの全米2番目の規模を誇るキッチン用品店。実用的なものから可愛らしいものまで揃い、料理好きなら見ているだけでも楽しめる。料理クラスも毎日のように開催されている。

306 W. 57th St.
TEL: 212-574-8334
surlatable.com


Dizzy’s Club

 

駅前複合施設の5階にあるジャズクラブ。ステージの後ろが全面ガラス張りというモダンな雰囲気。マンハッタンの夜景と共にお酒を飲みながら、本場のジャズに酔いしれてみては。

10 Columbus Cir.
TEL: 212-258-9595
jazz.org/dizzys


Museum of Arts and Design

洗練されたデザインの家具などのインテリアや工芸品が展示された美術館。併設されているギフトショップではセンスのいいお土産や個性的なアイテムが見つかるかも。

2 Columbus Cir.
TEL: 212-299-7777
madmuseum.org

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!