街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け クイーンズ編
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け
ブルックリン編
前回に引き続きLラインの隣駅「ロリマー」で下車。Gラインの「メトロポリタン・アベニュー」駅と地下通路で繋がっており、通勤ラッシュ時は多くの人で混み合う。BQEと呼ばれる高速道路が通っており車通りも多く、レストランやバー、デリも至る所にあり、週末問わず夜遅くまで賑わう。話題の日系店も駅近にあり、うどん「波音」や有名店の「おこのみ/ゆうじラーメン」などが店を構える。マッカレンパークからも程近く、周辺の図書館では子供向けの催しものが充実しており、子育て世帯も住みやすいエリアだ。
ブルックリン区図書館レオナード・ブランチ
1908年のオープン以来、地元の人々に親しまれている地域密着型図書館。幼児向けの読み聞かせや児童向けのワークショップなど毎週イベントが盛りだくさん。
81 Devoe St., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-486-6006
www.bklynlibrary.org/locations/leonard
セント・アセルム
知る人ぞ知るグリル専門店。希少部位のハンガー、スカートステーキが有名で一見カジュアルな佇まいだが、肉の質、味は超一流と様々なメディアから評価が高い。
355 Metropolitan Ave., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-384-5054
www.stanselm.net
クレスト・ハードウエア&アーバン・ガーデン・センター
観葉植物が大好きなブルックリンっ子から愛されている地元のホームセンター。人気も者の看板鳥のオウムはお客さんが近づくと「ハロー」とおしゃべりをしてくれる。
558 Metropolitan Ave., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-388-9521
cresthardwarenyc.com
ベスト・ピザ
地元の人はもちろん、セレブもお忍びで食べに来るという隠れ有名ピザ店。こんがりと焼いた薄いパイ生地に秘伝のトマトソースとチーズのコンビネーションが絶妙。
33 Havemeyer St., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-599-2210
www.bestpizzawilliamsburg.com
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け クイーンズ編
読者のかわいいペットをご紹介! アリアス夏七(ナナ) ●4ヶ月●オス●キジトラ ・お気
この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け クイーンズ編
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。