ブルックリン散歩

「Leroy’s Place」でユニークなアートを探そう!

最新トレンドが集まる街であるブルックリンには、今話題のサステナブルなビジネスがたくさん誕生している。散歩しながら訪れたい、おしゃれで環境にも優しいローカルスポットを紹介。


ブルックリンはさまざまなアートが溢れていることでも知られるが、ユニークな方法で持続可能なアート制作に取り組んでいるアーティストも多い。

プロスペクトパークの西側、パークスロープに位置し、地下鉄F、Gラインの7アベニュー駅から3分ほどの距離にある「レロイズプレース」は、サステナビリティーとブルックリンらしいアート性を両立している個性的なショップだ。同店では、4人のアーティストによるアートを商品として販売し、店内では不定期で音楽やダンスなどのコミュニティーイベントを開催している。

同店を始めたきっかけについて、創設者のセレーン・バチガルピさんに聞くと、「以前は私も映像作品を創作していて、大きなセットや人形を作っていました。そこで、せっかくならユニークな空間を作ってお客さんに提供したいと思うようになり、このビジネスを始めたんです」と語る。

店内には、ポストカードやぬいぐるみ、靴下、マグネット、キャンドルなどの雑貨、かわいいモンスターのようなアートがたくさん並び、ファンタジーな空間が広がっている。セレーンさんによると、商品は全てアーティストによるハンドメードで、個性的なアイテムはどれも人気があるそうだ。また、店内に飾られた巨大な人形や椅子は人気のフォトスポットにもなっており、人形と一緒に、または椅子に座って、写真撮影を楽しむお客も多いという。

アートワークには再利用資源を利用

ちなみに同店で展示されているアート作品は、自然環境を意識したサステナビリティーに配慮されており、可能な限り段ボールなどのリサイクル素材を利用して作られている。

サステナブルかつユニークなアート作品を楽しんだり、購入したりすることができる「レロイズプレース」。商品を購入しなくてもギャラリーとしても楽しめる空間なので、パークスロープに訪れた際はぜひ足を運んでみてほしい。

 

Leroy’s Place
353 7th Ave.
Brooklyn, NY 11215
TEL: 718-369-4200
leroysplace.com

※この記事はブルックリン・ビューティー・ファッション・ラボ(brooklynbbfl.com)による寄稿です。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!