春爛漫! 今年も桜を見に行こう

4月中旬から5月上旬にかけて、ニューヨークの桜は見頃のピークを迎える。例年のイベントを行う場所は少なくなっているが、今年も市内には美しい桜が楽しめるスポットが数々ある。ソーシャルディスタンスを安全に保ちながら、春の訪れを感じてみよう!


 


BROOKLYN

ブルックリン植物園

990 Washington Ave., Brooklyn
bbg.org

グリーンウッド墓地

500 25th St., Brooklyn
green-wood.com


MANHATTAN

セントラルパーク

• Pilgrim Hill

East Side at 72nd St.

• Cherry Hill

Mid-Park at 72nd St.

• The Glade

East Side from 74th to 77th Sts.

• Metropolitan Museum of Art

East Side at 82nd St.
centralpark.com

 

写真(上)(下)はセントラルパーク内で撮影。すでに満開となっている。同パークでは、ソメイヨシノとカンザンの2種類の桜が楽しめる

 

 

チェリーウォーク(リバーサイドパーク内)

From 100th to 125th Sts.
along the Hudson River
riversideparknyc.org

サクラパーク

3916, 500 Riverside Dr.
nycgovparks.org/parks/sakura-park

ルーズベルト島

Roosevelt Island
nycgo.com/boroughs-neighborhoods/manhattan/roosevelt-island

ランドールズ・アイランド・パーク

20 Randall’s Island Park
randallsisland.org

マーカス・ガーベイ・パーク

Madison Ave, E. 120 to 124 Sts.
nycgovparks.org/parks/marcus-garvey-park


BRONX

ニューヨーク植物園

2900 Southern Blvd, Bronx
nybg.org


QUEENS

クイーンズ植物園

43-50 Main St., Flushing
queensbotanical.org

フラッシングメドウズ・コロナパーク

Between Grand Central Pkwy and Van Wyck Expy
nycgovparks.org/parks/flushing-meadows-corona-park
nybg.org


STATEN ISLAND

スナグ・ハーバー・カルチュラル・センター・アンド・ボタニカルガーデン

1000 Richmond Terrace, Staten Island
snug-harbor.org


イベント情報

 

●アート・イン・ザ・ガーデン

【場所】ブルックリン植物園
【期間】4月17日(土)〜5月9日(日)※期間内の土日のみ
今年は毎年恒例の「桜まつり」は中止だが、春の到来を祝うイベントを実施。桜を見ながら伝統的な踊りや音楽などを観覧する。
bbg.org/visit/event/art_in_the_garden_spring_weekends

●桜まつり NYC 2021

【場所】セントラルパーク
【期間】4月25日(日)・26日(月)
NYCイベントアンドパーティーら主催で、手工芸品やダンスパフォーマンスを楽しめるイベントを開催予定。詳細はフェイスブックページへ。
facebook.com/events/central-park/cherry-blossom-festival-nyc-2021/640431326776487

●桜の祭典ウィーク

【場所】ランドールズ・アイランド・パーク
【期間】4月26日(月)〜5月2日(日)
「桜の祭典ウィーク」では、バーチャル桜ツアーやパフォーマンスを配信。5月1〜2日は、パーク内でのアクティビティーも開催。
randallsisland.org/events/cherry-blossom-celebration-week

 

               

バックナンバー

Vol. 1288

NYでカラオケ

1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。