今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
先行きが不安な今年の秋冬だからこそ、自分らしいおしゃれで、毎日を明るく過ごしたい!日本に一時帰国するのを控えている人も多い今年は、あえて「ニューヨークらしい」ファッションを楽しんでみない?
スタイリストのカリあすかさんが指南!
季節のオシャレを楽しむコツ
春夏、秋冬と半年ごとに移り変わるトレンドでは、「自分らしさ」を軸に、今らしさを加えるヒントを取り入れるのが、センスのあるオシャレ。今らしいかどうかと合わせて、そのトレンドが過ぎ去った時、来年、再来年も着たいと思えるデザインかどうかということも考えたい。
NYブランドを着よう
ニューヨークでデザイン・縫製された服を年中、いつでも気軽に楽しめるのは、ここ、ニューヨークに暮らす人たちの特権だ。自分好みのニューヨークブランドを見つけることができたら、ニューヨーカーの仲間入り。
敷居が高く感じがちだが、価格帯は幅広く、デザインもシンプルなものからアーティスティックなものまでさまざまなスタイルに出合うことができる。街を歩くときは、いつもより少し周りを見渡してみよう。いつも歩いている道で、すてきなブランドとの出合いが待っているかもしれない。
秋冬のポイント、フリンジ
動きに合わせて揺れるフリンジは、コーディネートに遊びをプラスしてくれる。全身にフリンジが施されているものよりも、すそや装飾として部分的に使われているものの方が初めてでも取り入れやすく、飽きにくいのでオススメだ。コーディネートのポイントとして、ジャケットやブーツなど、いろんな服や小物と合わせて楽しんでみよう。
*フリンジ*
顔周りを華やかにする色
ビデオカンファレンスやオンラインイベント、友達・家族と話す時など、今年はビデオ通話を使う機会が増えたという人が多いのではないだろうか。自分の肌に合った鮮やかな色を取り入れることで、画面越しに明るい印象を与えることができる。
寒くなるにつれて、黒いアウターを着る機会が増えがちなニューヨークだが、インナーやスカーフ、バッグなどの小物に差し色を合わせるだけでも、一気に華やかさがプラスされる。自分の好きな色を取り入れて、寒く長い冬を明るく乗り切ろう。
*明るい差し色*
長い冬の楽しみ、アウター
気温が下がるにつれ、手放せなくなるアウター。冬が長いニューヨークだからこそ、防寒だけでなく、デザインにもこだわりたい。
シルエットや色、柄がすてきなアウターは、着ている時も、ハンガーに掛けて眺めている時も、心が弾む。日中と夜で寒暖差のあるニューヨークの初秋は、アウトドアダイニングにも備えて、暖かいアウターを持ち歩こう。
*すてきなアウター*
カリあすかさん
ニューヨークを拠点とする、パーソナル・スタイル・コンサルタント、クローゼットスタイリスト。
普段着から仕事着、ウエディングやレッドカーペットなどの特別なイベントまで、「あなたらしさ」を大切にした、人にも地球にも優しいスタイリングを提案している。
パーソナルカラー診断や、クローゼット整理のサービスも。
asukamstyle.com
忙しい人でも時短でできるウィークリージェルがあると聞いて実際に使ってみた!(今回使用したカラー: N
加圧ヨガとは? 腕と脚のつけ根を専用のベルトで締め付けることで、短時間で筋肉を作る「加圧トレーニング
ブルックリンの地には、独自のライフスタイルを発信する個性豊かなクリエーターが集まる。コスメ、アクセサ
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!