新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続き、外出しないため、身だしなみにもこだわらなくなった人も多いのでは? 外出の機会も増えていく中、さりげなく、そして、かっこよくきめる、NY在住者のこだわりの身だしなみを今号では探ってみた。(取材・文/音成映舞)
ジャピオン読者の
身だしなみのこだわり
女性のみならず、男性もやはり普段から人に見られる部分は気になるもの。女性の場合は、分かりやすくメイクや服など見た目から気を配るが、男性は「清潔感」などクリーンなイメージをとにかく大切に思う人が多い。相手に不快感を与えるようなだらしない印象は、「いつもこの人ってこうなの?」と誤解を与えてしまい、印象を悪くしてしまう。
今回の特集を制作するにあたり、20〜70代までのジャピオン男性読者へアンケートを実施した。日常生活の中で自身の身だしなみについて、意外にも細かく気を配っている男性が多いというデータが出た。
まず「身だしなみ」と聞いて思い浮かべることを聞いてみたところ、「清潔さ」が圧倒的に多く、次点が「品の良さ」「きれい好き」などだった。
スーツ、ネクタイ、かばん、眼鏡など、普段身に着ける服や小物にこだわる人も増えている。お気に入りのブランドものをまとめて購入する人から、気付く人は気付く、さりげないおしゃれを披露している人も。
また逆に無頓着な人もいて、ブランド物にこだわらず、「最低限だけは」という人もいる。だがやはり身だしなみといえば、着飾る前にまず、ボディー部分を忘れてはいけない。
特に気になる「匂い」
下記表の「普段気を付けている体の身だしなみ部分は?」という質問では、顔、匂い、髪など、相手が目に付きやすい部分ほど、気にしているという回答があった。特に、「匂い」は男女問わず気になるもの。
体臭といえば、40歳を過ぎた頃から、「加齢臭」を気にしている人も多いのではないだろうか。「ノネナール」という物質の分泌量が体内で増えることで、匂うようになる。男女問わず、油臭くて青臭いような匂いを、主に上半身、頭皮、耳の後ろ、首の後ろ、脇などから発生させる。
また、体に疲労が蓄積したときに出る、ツンとした「疲労臭」は、体内から発生するアンモニアが原因となっている。
口臭の原因としては、歯磨きだけでは取り除けない、舌にたまった食べカスや粘膜、細菌のカスなどからなる舌苔(ぜったい)の異常や、歯周病などのトラブルの場合もある。またストレスなど胃もたれなどの一時的な体調不良から起こる「病的口臭」の場合も。
自分自身の匂いに気を付けているつもりでも、会話中に「相手を不快にさせたのでは?」と、不安になり、気になった経験がある人も多いはずだ。ニューヨークはさまざまな人種が集まる移民の街。文化も生活習慣も、その国によって異なるもの。男女問わず、香水やコロンなどを身に付けている人が多いのも、相手へのエチケットとしての気遣いなのだ。
匂いの好みは臭さを隠すためでなく、相手に気分良くなってもらうためという効果もある。ミストやキャンドルなど、部屋で香りを楽しむ場合もあるが、体に身に付ける香水やデオドラントなどは、ドラッグストアで手軽に購入できるものもこだわりたい。種類が多く、迷うこともあるだろうが、自分が気に入ったもの、安心できる匂いを購入するように。
読者たちの中にも、香水をシーン別に変える人や、シャンプー、ハンドクリームなどの匂いや利便性など、独自の細かいこだわりを持つ人も。露骨にアピールするのではなく、さりげなく爽やかな印象を与えることを重んじている。
次ページからは回答の多かった、「髪」「ひげ」「爪」「匂い」の身だしなみについて、ローカルの気になる店と共に紹介していく。
忙しい人でも時短でできるウィークリージェルがあると聞いて実際に使ってみた!(今回使用したカラー: N
加圧ヨガとは? 腕と脚のつけ根を専用のベルトで締め付けることで、短時間で筋肉を作る「加圧トレーニング
ブルックリンの地には、独自のライフスタイルを発信する個性豊かなクリエーターが集まる。コスメ、アクセサ
新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。