スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
中国漢方で最も重要なコンセプトが(病気の)予防です。菌やウイルスなど、外敵に対して人間の体が持つ抵抗力を「Wei Qi(正気=せいき)」といい、それが予防のための重要な役割を担います。つまり、西洋医学における「免疫」です。「気」とは、体が存在し、絶え間なく活動を続ける基盤になっているもの。それが「正しい」状態にあれば、体は健康でいられます。
Wei Qiは、体の表面を覆っており、強力なWei Qiは外敵が体内に侵入しないよう外側で食い止めてしまいます。Wei Qiが弱まると、体にさまざまな外敵が侵入し、問題が起こり始めます。風邪やインフルエンザを予防できるかどうかは、免疫、つまりWei Qiが正常に機能しているかどうかにかかっています。
免疫機能向上に効果がある中国のハーブ: ❶Astragalus(黄芪)、❷Ganoderma(霊芝)、❸Cordyceps(冬虫夏草)、❹中国のデイツ(Ziziphus Jujuba Mill)や❺枸杞(Chinese Wolfberry)
今年の冬は風邪やインフルエンザに加え、新型コロナの脅威もあります。咳やくしゃみが出ると、ただの風邪でも「もしかしたらコロナ感染?」とつい思ってしまいますね。そんな不安や心配をしなくて済むように、免疫/Wei Qiを強化するための漢方薬(ハーブ、実、野菜)をいくつかご紹介しましょう。これらはチャイナタウンの漢方薬局などで購入でき、飲み方も指導してもらえます。粉末状にした漢方薬商品についても、漢方薬局で尋ねるといいでしょう。
▼Astragalus(Huang Qi/黄芪)=肺機能を助け、免疫を強化することで、間接的に外敵から体を守ります。西洋医学における数々の研究で、黄芪の免疫強化効果が証明されています。
▼Ganoderma(Ling Zhi/霊芝)=マンネンタケ科のキノコです。血液を浄化し、精気を養います。西洋医学における数々の研究で、外敵と闘うための白血球を増やし、風邪やインフルエンザウイルスの体への侵入を阻害することがわかっています。特に、リンパ球系の免疫応答を調節する役目を担っているといわれます。
▼Cordyceps(Dong Chong Xia Cao/冬虫夏草)=これもキノコの一種で、土中の昆虫類に寄生した菌糸から、根っこのような物を作ります。衰弱した慢性疾患患者の治療に用いられてきました。腎臓の浄化機能に優れたハーブです。
中国のデイツ(Ziziphus Jujuba Mill)や枸杞(Chinese Wolfberry)も免疫機能を向上させます。
身近なところで、ショウガとニンニクがあります。科学的根拠はないのですが、ショウガは風邪による発熱、頭痛、消化器系の症状を緩和する効果があるとされています。ニンニクは、免疫を刺激することが多くの研究で分かっています。
サプリメントとして市販されるエキネシア(Echinacea)も、免疫を刺激することで風邪やインフルエンザの症状緩和に寄与するといわれますが、これも科学的データは乏しいです。ビタミン剤に含まれる亜鉛(Zinc)は、中国では風邪や糖尿病、リウマチ性関節炎の治療に使われてきました。
私の患者には、主治医による健康診断や診察を必ず受けるように指導します。西洋医学の薬を飲みたくないからと、漢方だけに頼るのもお勧めしません。漢方薬を飲む前に主治医に相談し、現在服用中の薬の効果を妨げないかなどを確認してください。(後編につづく)
リン・ゼン先生
(Ling Zheng, LAc)
_________________
ニューヨーク州免許取得鍼灸師(LAc=Licensed Acupuncturist)。
中国福建医科大学卒業後、病院勤務や世界保健機関(WHO)医師団での活動を経て来米。
全米鍼・東洋医学認定委員会(NCCAOM)認定鍼灸師(Diplomate of Acupuncture)。
アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎などの皮膚疾患、痛み、更年期障害、うつ、不眠症の治療など。
マンハッタンで1994年開業。
日本人患者の治療経験が豊富。
LZ & Manhattan Acupuncture, P.C.
14 E. 34th St., 5th Fl.
(bet. Madison & 5th Aves.)
TEL: 212-689-1773
lzacupuncture.com
リコピン人参&#
意外に完治ま&#
在米日本人の&#
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。