Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
病気になってから医師を探しても、初診では予約を入れにくいことがあります。いざというときに困らないように、まずは主治医(プライマリーケア・フィジシャン=PCP)を選んでおきましょう。
アメリカの保険制度の一つHMOプランでは、専門医の診療は主治医のリファラル(紹介状)がないと受けられない仕組みです。婦人科は例外で、年に一度の婦人科検診は主治医のリファラルなしで受けられます。乳がん検診も通常、婦人科医がリファラルを出します。乳がんと子宮頸がんは定期的なスクリーニングで早期発見ができるので、必ず受けるようにしてください(別表参照)。
乳がん検診は、大病院の中にある放射線科で受けると、明らかに影が見える(ガンの可能性がある)場合、そのまま病院内の乳腺外科医に予約を入れてもらえるので、時間を無駄にすることなく治療を始めることができます。
その必要はありません。自分で選んだ専門医、ラボ、画像検査施設に行くことができます。その場合、それらが自分の保険を受け付けることを確認してください。主治医も、推薦した専門医が患者の保険を取るかどうかまで把握していないことが多いのです。
ラボや画像診断の結果は、リファラルを出した医師に送られることが一般的です。検査結果と診断書は患者のものなので、画像はCDでもらっておくことをお勧めします。セカンドオピニオンのために、別の病院の専門医に会うときなどに必要になります。病院は個人情報漏洩(ろうえい)防止のため、画像ファイルや病理診断書をEメールで送ることはしません。
大事なことですが、病院・画像検査施設で医療情報の「リリースフォーム」に必ずサインしてください。これは、検査結果などを他の医療機関に渡してもいいという合意書です。セカンド/サードオピニオンを仰ぐ際に必要になります。
がん患者を支援する立場でお答えします。いくら英語が堪能な人でも、がん宣告を受けた瞬間に気が動転し、医師の説明が頭に入らなくなるものです。通訳がいることで、時間的、精神的な余裕が生まれ、冷静になることができるので、ぜひ利用してください。ビデオ診療中なら、クリック一つで日本語通訳につながる時代です。
必要です。アメリカではセカンドオピニオンにも保険が適用されますし、リファラルも必要ありません。その代わり、画像情報や、その診断書のコピーを持参するように言われるので、それらを迅速に入手するためにも、先ほど話した「リリースフォーム」にあらかじめサインしておくことが大事です。
セカンドオピニオンの医師を選ぶ際には、最初の医師とは別の病院に所属する医師を選ぶことをお勧めします。同じ病院内の医師では、その病院の方針のようなものもあり、自動的に同じ診断になる可能性があります。
日本人は、セカンドオピニオンを取ることを「最初の先生に失礼だ」と思いがちですが、アメリカでは逆です。セカンドオピニオンを取らない患者は、自分の健康に意見を持たない、意識の低い患者だと思われます。(後編につづく)
Japanese SHARE
________________
写真:ブロディー愛子代表。
SHAREは、アメリカの乳がん・卵巣がん・子宮がん患者を支援するNPO。
ブロディーさんがSHAREの名の下に日本語プログラムを立ち上げたのが2013年。
ニューヨーク周辺を中心に在米日本人の患者を支援してきた。
今年夏、正式にSHARE日本語部門として認められ、カリフォルニア州にも日本人スタッフを常駐。
日本人が多く住む地域に重点を置きつつ、活動を全米に広げるために尽力中。
Japanese SHARE
165 W. 46th St. #712
(bet. 6th & 7th Aves.)
日本語Helpline: 347-220-1110
全サービスは無料
sharejp.org
今月のテーマ:大人気の美容鍼 奇麗になって心も体も元気に(Vol. 13) 不調が起きやすい今だから
女性のがん患者に寄り添うジャパニーズ・シェアがお届けする連載。アメリカで暮らす女性に役立つ最新医療情
認知症予防は健康管理から 食事、運動、ストレス解消 Q. 認知症は将来治せるようになり
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ