教えて、荒木さん!

化粧水と美容クリームって、どんな効果があるの?

女性の美と健康を30年以上研究している、コスメプラウドの荒木勝也さんが、素朴な肌の疑問や悩みに効くヒントを紹介します。

(この記事は2019年に掲載したものです。)


 

【質問】なんとなく使っている化粧水と美容クリームには、そもそもどんな効果が?

 

美肌のキーワードは「ターンオーバー」。肌の新陳代謝を促し、新しい肌を作っていくことが重要です。そこで、化粧水とクリームの出番です。

前週解説した通り、肌は普段、皮脂のバリアで守られています。洗顔で余分な皮脂を取り除いたら、その分、化粧水で肌を潤す必要があります。乾燥が老化の一番の原因ですからね! そして化粧水は蒸発しやすいので、油分の多いクリームで上から「ふた」をすることが重要です。

同時に、洗顔後は皮脂のバリアの力が弱まっているので、美容成分が肌に最も浸透しやすく、ターンオーバーを促す絶好の機会です。ただ、クリームに入っているオイルは分子が大きく、バリアを通過しません。

 

 

オイルの入っていない化粧水には、肌を柔らかくして、美容成分を肌に入れやすくするという効果もあるのです。

化粧水とクリームの効果が合わさった「2 in 1」と呼ばれる種類の商品がありますが、これは化粧水での下準備が完了する前にクリームの成分を肌に入れようとするものなので、非効率的です。

浄化剤(洗顔料や化粧落とし)もそうですが、一つの商品で多くの役割ができることをうたった商品は、総じて肌への刺激が強い傾向があるので、よく考えて使ってください。

米国は、化粧水をあまり使わない文化ですよね。そもそも西洋の美容文化は、体臭を消すための香水が始まり。歳を取るのは当然と考える人も多いです。肌を若く見せることは、まだなじみが薄いのかもしれません。日本人が美肌に敏感過ぎるだけで、それが普通なのかもしれませんが。

 

次回は紫外線対策の基本を解説します。

 

荒木勝也さん

コスメプラウドUSA社長。
大手化粧品会社での勤務を経て、2005年に同社設立。
10年より日本、18年より韓国でも事業を展開。
自らの知識と経験を生かし、毎年、美容セミナーを開催している。
cosmeproud.com(米国)
cosmeproud.co.jp(日本)

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1194

2023年見るべき韓国ドラ映画一挙介!

新たなファンを次々と巻き込み巨大なブームを創り出す韓国のエンタメ業界。中でも映画やドラマは、名作が多く揃い、大手動画配信サービスを席巻している。2020年アカデミー賞作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」も、韓国を代表するミステリーで一種の社会現象まで巻き起こした。そして、コロナ禍で連続ドラマにハマる人が再び増え、緩和されてからもその勢いは止まらず、巷では第4韓流ブームとも言われている。そこで今回は2023年に見るべき韓国ドラマ&映画を一挙に紹介する。

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。