コアマッスルを鍛える!

<再掲載>コアマッスルを鍛える! 日本舞踊③(全4回)

Photo by Bagus Pangestu/ Pexels

外出を控える日々が続いていますが、引きこもるせいで体が弱くなってしまったら、元も子もありません! そこで、2017年に本紙で連載していた、体幹(コアマッスル)を鍛えるエクササイズを学ぶ連載「コアマッスルを鍛える!」を、ウェブにて特別に再掲載します。家でやってみよう!

(情報はいずれも2017年当時のものです。お問い合わせは編集部<reader@nyjapion.com>まで)

 


今回の先生:伊藤さちよ(藤間さちよ)さん

日本舞踊家、伊藤さちよ舞踊団創設者・芸術監督

1972年から全米で日本舞踊の公演と創作活動を続け、ニューヨーク大学、ジュリアードスクールなどで教える。2008年に外務大臣賞、11年にニューヨーク市長賞を受賞。大人と子供を対象に日本舞踊・沖縄舞踊教室を主宰。

Sachiyo Ito & Company
405 W. 23rd St., #4G (bet. 9th & 10th Aves.)
dancejapan.com
sachiyoito@verizon.net
TEL: 212-627-0265

 


 

足を床に滑らせる「お滑り(おすべり)」は、日本舞踏独特の足使いの一つ。まず、直立姿勢で呼吸を整える。おなかに力を入れ、背中が反り返らないように尾てい骨を下げる。左右の肩甲骨を互いに寄せながら、両肩を落とす。

 

片足(写真は右足)を床につけたまま前に滑らせ、腰をゆっくり落とす。上半身が前のめりにならないように、おなかにしっかり力を入れる。手は腰の前方に軽く置く。

 

鼻から息を吐きながら、腰をさらに落とす。上級者は、後ろに残した足のふくらはぎと床が並行になるまで、腰を深く落とすとよい。1日50回を目標に、片足ずつ相互に繰り返す。ポイントは、上半身を常に真っすぐに保つこと。腹部と太ももを引き締める効果がある。

 

 

直立姿勢から片足(写真は左足)を軽く前に出す。両腕を横に開いて肩の高さに上げ、腰を落として安定させる。体のエネルギーが外に逃げないように、手のひらを下向きにし、指を軽くそろえる。心も体もゆったりと構え、体の中心で呼吸する。

 

上半身をゆっくり後ろに反らす。体がふらつかないように、背中とおなかの筋肉で上半身を支えること。同時に、背中の上部の筋肉を使い、背筋と首のラインを真っすぐに保つ。首が後方にダラリと倒れた姿勢は、見た目にも美しくない。

 

余裕がある人は、上半身を後ろに反らしたまま、顔が真後ろを向くくらいまで首をひねると、おなかと背中の筋肉の一層の運動になる。ひねる方の肩(写真は右肩)を軽く下げると、身のこなしが柔らかく、優雅に見える。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1273

トランプ大統領による新政権 第2章が遂に動き出す

米大統領選挙は今月5日投開票され、米東部時間6日午前5時30分過ぎに共和党候補のドナルド・トランプ前大統領(78)の勝利が確実となった。一方、民主党候補だったカマラ・ハリス副大統領は6日午後、首都ワシントンで演説し敗北を認めた。支持者らに向け、理想のために戦うことを「決してあきらめない」よう訴え、「この選挙結果は私たちが望んだものではない」としながらも、平和的な政権移譲が必要だと強調した。1期目とは全く異なると言われるトランプ政権2期目の行方はいかに。

Vol. 1272

リトルポルトガル味めぐり

ニュージャージー州ニューアークはポルトガルからの移民とその子孫が多く暮らしていることで有名だ。今週は日本人の舌にも合うポルトガルの味を探訪、併せてリトルポルトガルの成り立ちにも迫る。

Vol. 1271

冬に飲みたくなる、贈りたくなる ウイスキー魅力再発見

ウイスキーといえば、近年ジャパニーズウイスキーが世界で注目を集め、希少価値も上がっているようだ。ウイスキーには、シングルモルトや、ブレンデッド、グレーンなど種類によって味が異なり、銘柄ごとの個性を楽しめるのも魅力だ。そこで今回は、ニューヨークでウイスキーの魅力を再発見してみよう。