今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
平素より「NYジャピオン」をご愛読頂き、誠にありがとうございます。
この度、11月より発行人に就任いたしました、丸田尚輝と申します。
長年に渡りご支援頂いております企業・団体の皆様、そして読者の皆様に改めて感謝を申し上げます。
弊紙は2001年にマンハッタンで創刊以来、一貫して、ニューヨーク・トライステート在住の日本人の皆様の生活がより良いものになるように、情報発信を続けて参りました。
ニューヨークで生活をされる皆様の生活に無くてはならない媒体になれるよう、引き続き、精進して参ります。
また新型コロナウイルスの感染拡大以来、弊紙ウェブサイトや各種SNSでも、オンライン限定の記事や最新情報を精力的に発信しております。
紙面同様、こちらもお手すきの際に、ご覧頂けますと幸いです。
最後になりましたが、今後とも「NYジャピオン」を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
「NYジャピオン」発行人 丸田尚輝
NYジャピオンは、「ウォール街すぐそこ」から「グランドセントラル駅すぐそこ」に! 315 Madis
年末年始のおうち時間も、NYジャピオンをお楽しみください♪ ウェブサイトは、引き続き随時更新! &n
NYジャピオンの紙面や、 街の最新情報をお届けする LINEアカウントが登場! お友達登録をお願いし
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!