気になる二人のNY対談

第3回ジャパンパレードに 「舞台『⻤滅の刃』」のキャストが登場!

第3回ジャパンパレードに「舞台『⻤滅の刃』」のキャストが登場!

今年の5⽉11⽇(⼟)に開催される第3回ジャパンパレードに、⽇本からのスペシャルゲストとして、「舞台『⻤滅の刃』」のキャストが登場することが決定した。『⻤滅の刃』(原作:吾峠呼世晴、集英社ジャンプコミックス刊)といえば、2016〜2020年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された⼤⼈気コミックで、シリーズ累計発⾏部数は1億5000万部を突破した。⼈と⻤との切ない物語と、時折コミカルに描かれるキャラクターたちは多くのファンを魅了し、2023年上半期には配信サービスのネットフリックスで最も視聴されたアニメとなった。

「舞台『⻤滅の刃』」は、2020年に初演、作品の世界観に寄り添う⾳楽やアクションが継続的な⼈気に繋がり、2023年には第4弾「舞台『⻤滅の刃』其ノ肆 遊郭潜⼊」が上演された。今年のジャパンパレードでは、舞台版のキャストより、竈⾨炭治郎(阪本奨悟)、嘴平伊之助(佐藤祐吾)、煉獄杏寿郎(⽮崎広)、胡蝶しのぶ(⾨⼭葉⼦)を迎える。

●ジャパンパレード

【日時】2024年5月11日(土)午後1時〜3時30分(予定)

【ルート】セントラルパークウエストの81丁目から67丁目までを南下

【参加団体】80〜100団体(予定)

japanparadenyc.org

●ジャパンストリートフェア

【日時】2024年5月11日(土)午前11時〜午後5時(予定)

【場所】72丁目(セントラルパークウエストとコロンバスアベニューの間)

【参加テント数】フードや文化紹介など約30テント(予定)

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。