注目トピックス

和の魅力が満載の欲張りおばんざいランチ

A5ランクの和牛や西京焼き、刺身、天ぷらなどが並ぶおばんざいランチにはご飯と汁物がつく。広々とした店内は子供連れにも嬉しい

日本の素晴らしい食文化を感じてもらうことがコンセプトの日本料理レストラン「ワノ」で食べられるおばんざいランチ(50ドル)が今ミッドタウン地区で働く人たちの間で話題だ。

「1枚のお盆の上に8枚のお皿を用意し、煮物や蒸し物、刺身、焼き物などさまざまな季節の料理を盛りつけました。日本料理はその土地の四季と豊かさを伝える料理なので、それを表現するために1度のランチで贅沢に海や山の幸を美味しく、楽しく召し上がっていただきたく、このようなスタイルにしました」と同店の坂場料理長は話す。旬の食材を通して四季の変化を身近に感じることができるおばんざいの魅力を堪能してみては。

 

WANO New York

245 E. 44th St.

TEL: 212-986-2800

wanonyc.com

               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!