<2月23日>信楽焼─伝統陶芸の可能性を探る現代作家 オンラインライブトークイベント開催

【日時】2月23日(木)午後5時〜(EST)
【場所】オンライン(zoom)
【料金】無料
【お問い合わせ】us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nNCOZ1X4ThKQJEeN2HtfVw

窯の中で自然にできる灰釉や、温かみのある火色が特徴的な信楽焼。アジア美術キュレーターの及部奈津さん、作家の大谷司朗さん、ピーター・カラスさんを迎え、21世紀における信楽焼について考察する。視聴申し込みは上記URLまたはQRコードより。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。