編集部が見つけたクリスマスの風物詩

体験型イルミネーションで幻想的な世界へ

ホリデーシーズンが始まり、至るところで冬を彩る光のイルミネーションがライトアップされるようになってきた。その中のひとつ、ロングアイランドに位置するナッソー郡イーストメドウ地区にあるアイゼンハワー・パークが今注目されている。広大な公園の敷地内にはゴルフコースやベテランズ・メモリアル、近くには大型スーパーマーケットやショッピングモールなどがあり週末は人々で賑わう。

その公園内に「ルミノ・シティ」という特設イルミネーションが設置され開園の4時半を前に、カップルや家族連れが入場を今か今かと列を作って待っている。2019年から始まり今年で3年目を迎える2022のメインテーマは「ピュア・マジック」だ。入口にある光のアーチをくぐり抜けると、光るバルーンをモチーフにしたサンタクロースや愛らしいキャラクターが出迎えてくれる。不思議の国のアリスをオマージュしたブースや、マンモスや恐竜が住む世界をイメージしたブース、光り輝くペガサスのブースなど、計7つのブースを見て回ることができる。まるでファンタジーの世界へ迷い込んでしまったかのような美しく迫力満点のイルミネーションと光の演出に子供から大人まで忘らない体験ができるので、是非訪れてみては。

 

Eisenhower Park
1899 Hempstead Tpke.
East Meadow, NY
www.luminocityfestival.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。

Vol. 1223

ラジオシティー・ミュージック・ホール魅力

ニューヨークに住んでいると一度は訪れたことがあると思われるラジオシティー・ミュージック・ホール。冬の公演、『クリスマス・スペクタキュラー』のロケッツはもちろん、長い歴史の裏側は意外と知られていない。今号では、知っているようで意外と知らない同ホールについて紹介していく。