大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
Top Gun: Maverick
【出演者】 トム・クルーズ、ジェニファー・コネリー
【ジャンル】アクション/ドラマ(PG-13)
1986年に全米興行成績1位となった超大作の続編。エリートパイロットチーム「トップガン」史上最高の伝説のパイロットが、絶対不可能な任務に命を懸ける! (topgunmovie.com)
Bob’s Burgers: The Movie
【出演者】H・ジョン・ベンジャミン、クリステン・シャール
【ジャンル】アニメ/コメディー(PG-13)
2011年から12シーズン続く人気アニメシリーズの劇場版。水道管の破裂で店の前に巨大な穴ができ、ベルチャー家経営のハンバーガー店が危機に! (20thcenturystudios.com)
Kaskade Redux
The Brooklyn Mirage at Avant Gardner
(140 Stewart Ave., Brooklyn / avant-gardner.com)
今年アルバムをリリース予定のシカゴ出身人気DJが、昼夜2部制で公演する($76.16〜)
Annual Free Memorial Day Concert
The Cathedral Church of St. John the Divine
(1047 Amsterdam Ave. at 112th St. / nyphil.org)
ニューヨークフィルが、ウォーカーやドビュッシー、ワグナーを演奏する(無料、午後5時からチケット配布)
Anne-Sophie Mutter and Friends
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
現代の最高バイオリニストの一人とされるドイツ人音楽家がハイドンなどを弦楽四重奏で演奏($20.50〜)
Project 91 Presents: MDW Summer Kick-Off
The Greens on The Rooftop at Pier 17
(89 South St. / thegreens.pier17ny.com)
1日にオープンした、飲食が楽しめる夏恒例の屋上空間で、メモリアルデー特別イベントを開催($45〜)
DanceAfrica Festival
Brooklyn Academy of Music
(30 Lafayette Ave., Brooklyn / bam.org)
アート、ダンス、ワークショップ、イベント、バザールなどで、アフリカの文化を体験(ウェブサイト参照)
JAZZ & DANCE in TIMES SQUARE
Broadway Plaza (Broadway bet. 45th & 46th Sts. / timessquarenyc.org)
毎週木曜にジャズのライブ、金曜にアルビン・エイリー舞踏団のワークショップを開催(無料、登録が必要)
Blue Note Jazz Festival New York City
詳細はウェブサイト参照 (bluenotejazzfestival.com)
10年以上続く夏の到来を祝うジャズの祭典。5つの会場で、実力派ミュージシャンが公演(ウェブサイト参照)
Francis Bacon: Faces & Figures
Skarstedt
(20 E. 79th St. / skarstedt.com)
イギリス現代美術の巨匠が1950〜70年代に描いた、友人や恋人、ミューズの肖像画や絵画を展示(無料)
Gillian Wearing: Wearing Masks
The Solomon R. Guggenheim Museum
(1071 5th Ave. / guggenheim.org)
イギリス人アーティストの北米初の回顧展。写真、映像、彫刻、絵画など100点以上を展示(大人$25)
Igor Stravinsky: The Rake’s Progress
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
スザンナ・マルッキの指揮で、ジョナサン・ミラー演出の新古典主義ブラックコメディーを上演($30〜)
【日時】5月30日(火)〜6月20日(火) 【場所】Kate Oh Gallery(31 E. 72
【日時】6月13日(火)午後7時〜8時 【場所】オンライン 【料金】無料 【お問い合せ】nippon
【日時】6月4日(日)〜30日(金)の金曜(午後3時〜4時30分)または土曜(午後2時〜3時30分/
大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!