お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Firestarter
【出演者】 ザック・エフロン、ライアン・キエラ・アームストロング
【ジャンル】ホラー/SF(R)
スティーブン・キングの同名小説が原作の1984年公開の映画「炎の少女チャーリー」のリブート版。火を発生させる超能力を持つ少女の謎に迫る(firestartermovie.com)
Family Camp
【出演者】トミー・ウッダード、エディー・ジェームズ
【ジャンル】コメディー/家族(PG)
全く正反対の2家族が一緒にキャンプに行く羽目に。父親たちがキャンプトロフィー獲得を競い、家族や結婚を維持するために奮闘する(familycampmovie.com)
New Jersey Symphony: Star Wars: a New Hope in Concert
Prudential Hall, NJPAC
(1 Center St., Newark, NJ / njpac.org)
1977年の伝説のスペースオペラ映画を、アカデミー賞受賞作曲家のサントラの生演奏と共に鑑賞($35〜)
Interpol with TYCHO and special guest Matthew Dear
Kings Theatre (1027 Flatbush Ave., Brooklyn / kingstheatre.com)
4年ぶり通算7枚目のアルバムリリースを7月に控えた、ニューヨーク出身のロックバンドが公演($40〜)
Haim: One More HAIM Tour
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / haimtheband.com)
カリフォルニア出身の3姉妹ポップロックバンドが、ノスタルジックで上質なサウンドを聴かせる($65〜)
Ninth Avenue International Food Festival
9th Ave. (bet. 42nd & 57th Sts.)(ninthavenuefoodfestival.com)
ヘルズキッチン地区に世界のおいしい料理が集まる!ダンスなどのパフォーマンスも開催(入場無料)
The Visionary Universe of Star Trek: Strange New Worlds
The Paley Center in New York
(25 W. 52 St. / paleycenter.org)
1966年から続くSFシリーズ最新作の世界を、衣装や小道具の展示、特別上映会などで体験(大人$20)
Frieze New York
The Shed (545 W. 30th St. / frieze.com)
世界中から65以上のギャラリーが集まるフェアで、春のコンテンポラリーアートを鑑賞する(一般$70〜)
László Moholy-Nagy
Fotografiska New York
(281 Park Ave., South / fotografiska.com)
ハンガリー出身の多才アーティストの写真と映像作品を紹介する、全米初となる世界巡回展(大人$26)
Charles Ray: Figure Ground
The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
ミッドセンチュリーデザインを代表するアーティストの彫刻と写真作品に焦点を当てた展覧会(一般$25)
La Bohème
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
フランコ・ゼフィレッリ演出作品40周年を記念して、3人のソプラノが悲劇のヒロインを演じる($37〜)
Hamlet
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
シェークスピアの不朽の名作が現代によみがえる!2017年に世界初公演された新作を上演($30〜)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。