お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Doctor Strange in the Multiverse of Madness
【出演者】 ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン
【ジャンル】アクション/冒険(PG-13)
マーベルコミック実写映画の続編。禁断の呪文で「マルチバース」への扉を開けた元天才外科医が、歪んでしまった時空を戻すために仲間と奮闘する(movies.disney.com)
This Much I Know to Be True
【出演者】ニック・ケイヴ、ウォーレン・エリス
【ジャンル】ドキュメンタリー/音楽
脚本家で俳優、画家でもあるオーストラリア人ミュージシャンとその長年のコラボレーターのクリエーティブな関係を描いた作品を世界各地で上映(thismuchiknowtobetrue.com)
Mother’s Day Good Music Festival: Ja Rule, Ashanti, Fat Joe, Remy Ma & Lil’ Mo
Hulu Theater at Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza. / msg.com)
母の日の特別イベントに、ニューヨークのヒップホップカルチャーのアイコンたちが集結!($79.50〜)
Rina Sawayama: HANA
Brooklyn Steel, Terminal 5
詳細はウェブサイト参照 (rina.online)
チャーリーXCXとコラボも行った、ロンドン拠点の日本人シンガーソングライターの北米ツアー($50〜)
Disclosure: North American DJ Tour / “You’ve Got To Let Go If You Want To Be Free”
Elsewhere, The Brooklyn Mirage – Avant Gardner
詳細はウェブサイト参照 (disclosureofficial.com)
イギリスのダンス・ミュージック・デュオが2020年発売アルバムを掲げ、北米ツアーを実施中($76.69〜)
Stranger Things: The Experience NYC
Duggal Greenhouse (63 Flushing Ave., Bldg 268, Brooklyn / strangerthings-experience.com)
Netflix超人気シリーズの世界を体験しよう($44〜)
Dance Party
Fountain Terrace, Bryant Park
(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
フラメンコやラテン、アフリカンダンスなどのダンス教室の後は、バンドによるコンサートを開催(無料)
NYC X Design the Festival
詳細はウェブサイト参照 (nycxdesign.com)
10周年を記念し、ニューヨークが誇る最高のデザインをワークショップなどを通じて紹介(ウェブサイト参照)
Deepfake: Unstable Evidence on Screen
Museum of the Moving Image
(36-01 35 Ave., Queens / movingimage.us)
事実と虚構、真実と幻想の区別を困難にした、19世紀後半〜21世紀初頭の動画メディアを再考(大人$15)
Takashi Murakami: An Arrow through History
Gagosian
(976 & 980 Madison Ave. / gagosian.com)
物理的領域とデジタル領域をつなぐ、同ギャラリー初となる仮想現実を使った新作を2カ所で紹介(無料)
Alvin Ailey American Dance Theater
Prudential Hall, NJPAC
(1 Center St., Newark, NJ / njpac.org)
同団の代表作「Revelations」ほか、アフリカ系アメリカ人の精神を表現する多彩な作品を上演($25〜)
Stravinsky Festival I, II, III, IV
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
今年50周年となる、同団創設者、振付師とロシア人作曲家のつながりを祝うイベントを開催($38〜)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。