今週の注目 トピックス

大戸屋チェルシー店 オープン10周年を記念した「大戸屋ありがとう御膳」を販売

大戸屋チェルシー店では24日(日)まで、開店10周年を記念し「大戸屋ありがとう御膳($59)」を販売している。日本酒フライトや焼酎カクテルなどのドリンク特価キャンペーンも開催中だ。

米国大戸屋社長の吉元氏。大戸屋チェルシー店にて

米国大戸屋社長の吉元氏は「コロナ禍で大変な時期もあったけど、何とか乗り越えることができました。NYで10年間続けてこれたのはお客さまと従業員のおかげです」と感謝の言葉を述べる。パンデミックの影響で街がロックダウンし、大戸屋も他店と同様に大きな打撃を受けた。しかし吉元氏はこの時期を「大戸屋のあるべき姿とはどういったものか」や、「ニューヨークで何を提供する必要があるのか」について考え直す良い機会になったと話す。「一つ一つの食材にこだわりを持っていることをきちんと伝えれば、必ずお客さまが戻ってきてくれる」。そういったことを、コロナ禍を通じて改めて実感したという。

期間限定の「大戸屋ありがとう御膳」は人気メニューを詰め込んだぜいたくな御膳だ。和州牛のすき焼きやウナギを使ったちらしご飯をはじめ、刺身や焼き魚、トンカツなど盛りだくさんである。注目は日本から特別空輸された静岡産クラウンメロン。輸送費だけでも相当なコストが掛かるそうだが、日本のおいしい食材を味わってほしいという大戸屋の強い思いが伺える。

人気メニューが詰め込まれた「大戸屋ありがとう御膳」

5月にはタイムズスクエア店におにぎりコーナーを設置し、昨年開催したポップアップで好評だったウナギやすき焼き、サバを使ったおにぎりなど、レストランならでは、大戸屋ならではのメニューを展開していくとのこと。またオフィスに通勤する人が増えている状況を踏まえ、企業へのデリバリーサービスを強化しているという。ニュージャージーといった遠方にも配達するそうだ。他にも新たな展開が控えているとのことなので、今後の大戸屋に注目したい。

大戸屋チェルシー店
8 W. 18th St.
TEL: 212-255-0018
ootoya.us

 

 

 

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。